来世は他人がいい ショップ展行ってきた③
 
 
どうもこんにちは!
ショップ展、2/6までなのでまだ間に合いますよ!
渋谷のマルイへGO!
 
そよ風うららです!
 
フォローしてね…
 
 
 
「ショップ展行ってきた」の記事ですが、そういえば購入した戦利品を書くの忘れてたな…というわけで
 
 
 

こちらが戦利品です(日付変わるまでに全部片づけてそのあと店員さんとじゃんけんで勝負をして勝ったら貰えるというような仕組みではなく、お金を払えば普通に購入できます)

 

 

 

左上は籤(くじ)で当たった霧島のミニ巾着……何入れるねんっていう大きさですが、まぁしばらくは飾って眺めて楽しんで、色があせないうちに引き出しにしまって……あとは小銭入れにでもしようかなって感じですかね。

 

 

下の二枚のミニ色紙、これも籤です。同じのが当たってしまいましたね~。籤は妹がやってきてと希望していたのでやったのですが、1枚は私がもらおうと思います。

 

 

右上のしおりは3000円以上購入すると貰えるものです。6000円以上購入したので2枚頂きました。

 

 

このしおり、6種類くらいかと勝手に思ってましたが、全部で14種類あるんですね。メ〇カリで誰か出してないかと確認したら14種類コンプで売ってる方いらしゃいましたね。もとはタダの商品なのでもちろん私は買いませんが、並んでいる絵面は壮観です。



 

 

 

 

 

 

アップアップアップこちらがそのレシートです。6000円ギリギリだったのね。

 

しおりの絵柄を全種類コンプってことは、1度もダブらずに毎回違うのが出たとして

 

最低でも


3000円×14回で42000円クラッカークラッカー

 


購入したことになります。



しゅごい……

 

しかも私の場合だけかもしれんけど、店員さんがはいって手渡してくれたので、選べてる感じはなかった。全部揃える為にはいったい幾ら支払うことになったのだろう……全部集めるくらいお金をつぎ込む好きなファンがいるんだなぁ。ぜひお友達になりたいですね。

 

 

 

 

 
 
 

 

 

 

 

 
妹に買ったカレンダー。私のも買えばよかった。
 
いやまだ6日まで時間あるから行こうと思えば行けるな。うーん……迷う。
 
そして付箋と、ステッカーです。
 
私のスマホケース、子供のシールでぐっちゃぐちゃなのですが、このステッカーをスマホに貼りたいが為にスマホケースを新しくするか検討中であります。
 
付箋とか、昔は用もないのにわんさか買ってました。便せんや付箋、マスキングテープを集めるのって女子あるあるじゃないでしょうか。
 
でも今はもう必要ない(且つ、家に売るほどある)のでめったに買わなくなって久しいんですが……
 
久しぶりに付箋を買ってしまいました。(全然使わんのにww強いて言うなら子供の幼稚園の連絡帳に言伝を書くときなんかに使えるかなよだれよだれ
 
 
 
 
 
 
 
▼私的な裏話
 
渋谷のマルイ、ちょうどこの『来世は他人がいい』のショップ展の隣で『東京リベンジャーズ』のイベント(同じようなショップ展なのかどうかは不明)をやってました。エレベータの扉や壁など、東京リベンジャーズのかっこいいペイントが。
 
『来世は他人がいい』のショップ展に来たけど、しっかり『東京リベンジャーズ』の壁紙の前で写真を撮るというミーハー人……いるよね、いるいる。
 
 
 

 

 

 
 
 
 
あと渋谷のマルイにはオレンジを生で絞ってくれるオレンジジュースの自販機があるんよね。あれ、一回やってみたいよね🍊🍊🍊🍊
 
 
 
 
◆ショップ展行ってきた①の記事はこちら
◆ショップ展行ってきた②の記事はこちら
 
◆ショップ展に関する公式情報はこちら
 
 
 
◆ブロガー紹介
そよ風うらら(soyo)
主婦、腐女子

 

預金残高、夫の収入等全て任せているので知らないまま。

新婚当初はアマゾンで好きなだけ漫画を買っていたが、2021年からアマギフ制になる。

 コンビニや服屋、書店にて衝動買いしたものは全てレシートだけ夫に渡す…ということは徹底している。

【趣味】
漫画・アニメ  旅行・海外  美術博物館 映画・ラノベ

【資格】
栄養士、栄養教諭、中・高教員免許状、製菓衛生士、学芸員など
【家族構成】
○夫(結婚相談所やってます)
○musuko 2人

 

フォローしてね

 

夫の結婚相談所のブログを書いています。無料相談、無料カウンセリング受付中です!