4月の購入作品⑥
キワモノ系BL
残りのやつを一挙紹介。
特にキワモノ(エロスメイン)系を集めています。普通のBL(?)は⑤をご覧ください。
別にどこで買っても良いんだけど・・・できればこのページから買ってくれると・・・そりゃ、嬉しい・・・です。(T▽T)
◆BLギャグ漫画
『ハッピークソライフ』
はらだ
これはキワモノじゃないかも・・・と思ったけど、なんとなくこちらに入れました。
人によっては、これが⑤であれがこっちで・・・って思う方いらっしゃるかもしれませんね。私も自分の感覚がよく分からん。なんとなく・・・です。
(今読み返してて、下の作品見てると、コレ入れるとこ間違えたなって思ったけど直すの面倒だからこのままでいいや。でももっ回読み直したらやっぱ見ようによっちゃ、こっちかもって思えてきた。)
これは文句なしの傑作。人気作なんですよね。ずっと気になっててやっと買ったんだ、わ~い
何が凄いって、主人公2人の名前がカッスー(粕谷)と、クズヤ(葛谷)ね。作者さん、ほんま凄い。
そんで皆すごいわ。
ちゃんと何冊も読んで話題の作品をチェックして読んでるんだな~って『このBL~』に投票してるパイセン女子たちに感服する。
たくさん読んで、その中からこういう良い作品を『このBL~』が出る前にちゃんと知って投票する為には、皆は月にどれくらいBLにつぎ込んでいるんだろう・・・めっちゃ気になる。だってたくさん読まないと新しい面白い作品には出会えないよね??
本誌も買ってるのかな・・・私も今年は本誌買ってみようかな・・・?(ネタバレ記事書きたくなるけどどうせ時間ないから買わないって決めてるんだけど)
人気作には人気の理由がある。
誰が読んでも面白い。
『リバース』に60点付けた夫もこれは75点と言った。←夫は別に文字を書く仕事をしているわけではありませんww普通の男性です。ただ、男が読んでも面白いストーリー性とかセンスがあるってことが言いたいだけ。逆にこの傑作に75点なんてナメてんのかって思うかもしれないけど、BLは男性向けに描かれたものじゃないのでご理解下さい。
まぁ誰が読んでも面白いけど、それでも気分じゃないときはあると思う。やっぱ大笑いしたい時じゃない??振られたときとか、寂しい時とか?元気になれる一冊!!!
『千夜一夜アラビアントゥナイト』
拳/ ◆BL漫画
これだけなぜか紙・・・ネットで気になって買ってみたのですが。
まさかの続編だったとか。一巻読んでないけど、まぁいっか・・・機会があればいつか・・・。
褐色ムッキムキの受け(最近はムキムキとか言わないのかな?正しい筋肉用語が分からんのやけど。)がタイプな人にはたまらんやろうな・・・この話もう一組カップルが出てくるけどそっちも褐色マッチョ受け・・・。私の中ではこれ、珍しい絵面なのでキワモノ認定です。
ラブシーンもかなり濃厚。
これは親に見つかったら良い逃れできんよ。笑
これはどんな人にオススメか・・・うーん・・・まぁウノハナ先生とか夏目先生とか好きな人にはオススメしないわよもちろん。今までのエロスじゃ物足りない人・・・にオススメかな。褐色マッチョ好きと、エロスを求めている方に!!!
↓こっちが一巻
『メノちゃんは喘がない』
わたなべ先生のツボが私のツボだと思う。ショタも好きだし。
そう。前からそんな気はしてたけど・・・わたなべ先生の話を読んで私は絶対ショタ好きだなって確信しました。
とりあえず私は『ロメオ』読んでからわたなべ先生にハマってるから・・・作者買い。万人受けする話ではないかもって感じ。エロスメインで買うなら良し。
あと、すごいマニアックなイラストが盛りだくさんです。
綺麗な絵とマニアな絵の核融合!って感じです。←もう意味分からん
でもな、このイラスト集を見たときに、あー私もここまで来たかーって、思った。
私もかねてより(まだ腐歴2年生だけど)BLは少女漫画か、エロ本かっていう論争について(勝手に)いろいろ物議をかもしてきた。
で、BLは少女漫画!って常々思ってきたけど、これを少女漫画と言っていいのか、ちょっと迷う。
わたなべ先生の漫画は、ちょいちょいエロ本です!!!笑
◆BL漫画
『ユウキュウノカナタ』
わたなべあじあ
これは・・・なんだろう。えーっと・・・私は好きだけど・・・。
えーっと、とにかく絵が綺麗!!笑
よくある話な気もするけど、絵がきれいで良い感じにまとまってます。
ミステリアスな三角関係ラブ
そっか。
なるほど。
切ない系エロスです。
『学園のペット』
どこか他サイトで検索する場合「学園のペット」とお間違えなきよう。『楽園のペット』ですよ!
▼私的なつぶやき
⑤派の人も⑥派の人も、どっちもタイプじゃない人もこんにちは!
閲覧、ありがとうございますsoyoです!
主婦の1週間はちょー早い。もう金曜日??ワープしてない??って感じです。
私の中では今週、木曜日が無かった気がする。いつの間にか金曜日でした。おっかしーなぁ
前にも見た!って人すみません。いつも読んで下さってありがとうございます(〃'ᴗ'〃)
メルカリやばい。一日中見ちゃう。
メルカリ中毒だわ。小池さんが3日に1回しか買い物しないでって言うから困っちゃう。一日に1回はコンビニで配送したいんだけども。
う〜む。配送を3日に1回にするしかない。
こんなん売れるの???っていうのが売れたりするんだよね。でも破格なんだよね・・・。
てかね、駅前のお店ほとんど閉まってるし(居酒屋は開いてるけどガラガラに空いてる)本屋も駅ビルも百貨店もBOOK・OFFも閉まってるの。
こっちは全然家から出ずに真面目に引きこもっててストレス溜まってんの。実家にも帰れないし、託児所も子ども預かってくれないしっていうかこんな状況で預けられないの・・・。
なのに、湘南で泳いでるやつがいるだと。笑
いや、屋外なら良いだろうという気持ちわかりますよ。海はええやろって気持ち分かりますよ。(屋外もだめです。海もだめです。)でもこのぶんじゃ海だけでなく、他にも何やかやで不要不急の外出してる人たくさんいるんだろうなって思って切なくなった。
マンガ読もう。家で酒飲んで引きこもろう!!まぁこのブログ読んでる方は海なんて行ってないと思いますけど!!!
漫画は蜜です!蜜です!!いや密です!!甘甘です~♪
今年の流行語はやっぱ1~10位までコロナ関連なのかな・・・。