『青楼オペラ』12巻
限定特装版BOX
ドラマCDの感想
~ミーハーな私が細谷さんにハマらない訳無い~
桜小路かのこ/小学館/2020/
細谷佳正:近江屋惣右助
![]() |
青楼オペラ 12 限定特装版BOX (特品)
1,650円
Amazon |
↓只今、無料お試し版2巻まで!
12巻の感想ブログに改めてコメントを頂き・・・そういえばドラマCDあったんだわ!!と思って聴いてみました。←ずっと追っかけてる『BLノベル』が明日配信だから、しばらく過去作品を再読祭りしてて忘れてた。すいません(汗)←BLにご興味ない方はむやみにクリックしないように!!
以下、ただの感想ですが、大丈夫な人だけどうぞ。
◆聴きながら徒然なるままに
葵さんが死んだところからスタート
ゆかりの声、可愛いな。この声に意地悪さは、無いな・・・w
利一の声、気品あり。おっとこ前~
茜の声・・・うーん・・・可愛い。
わ・・・若旦那・・・っ
「故人の好物食うのは供養だろ」
「なんてザマだよ」
ぎゃ・・・・
ぎゃああああ・・・
かかか・・・
かっこいいいい・・・
声、若い。かっこいい。
ピーーーーー―ーーー(自主規制)
ピーーーーーーーーーーーーーーーーー(自主規制)
「むしろ喜んでんだ」
「良いんだろ?」
「ただの女郎になるんだろう?」
ぎゃああああ
死ぬぅううう・・・
ぴーーーーーーーーーー(自主規制)
若旦那って茜に出会う前から、姉ちゃん探して吉原によく出入りしてたということですが・・・そっちの方はどうなんでしょうね。茜が始めてってわけじゃないんでしょうか?いやこの場合は始めてじゃない方が萌えるんだけど。
「ふざけんなよ!なんで俺は蚊帳の外なんだよ!」
この低い声・・・色気やばいですね。
1年前か。永倉の屋敷で茜に会ったの、そんな最近だったのね。もっと幼い頃かと思ってたわ。これはもう一度一巻から読み返さないといけないわね。いけないんだけど・・・ちょっといろいろ立てこんでて・・・と言い訳を・・・。
「気取ってやがらぁ」
かっこいい・・・
もう細谷さんのこの声で、私、妊娠したと思う。
「熱があるからよ!」の茜ちゃん、可愛い。
たぶん、花魁言葉・・・発音とか難しいんだろうなぁ。
風邪引いた若旦那を寝かせるところでお終いのようです。
◆改めて感想
感想ブログなのに、自主規制だらけで、何を言ってるんだか。すいません。
で、声優さんあまり詳しくないので実はどなたも存じ上げない状態で聞いたのですが、(すいません)とてもよかったです。場面を繋ぎ合わせてるというか、『まるっとドラマCD』ですからね、駆け抜けましたね。良い場面が詰め合わさってます。
細谷さん、お名前を存じ上げなかっただけで...ちょっと調べたら出るわ出るわ。とても有名な方だったのですね。『進撃』のライナーとか。『ちはや』の新とか。
でもなー若旦那はちょーちょーかっこよかったけど、利一もすげー良い声だったけど、
何か、キャストトークとか欲しかった・・・
というのが素直な感想でした。
いやこういう漫画に付属のドラマCDをちゃんと買って聴いたの始めてなので、普通はどういうものなのかよく存じ上げないのですが、欲言ってすいません。
細谷さん、めちゃくちゃ良い声だった・・・。鼻血出たわ。今、床にモップかけてるとこだから。タオル3枚は使ってるから。輸血が必要なレベルだからこれ。
ご馳走さまでしたm(__)m
改めて桜小路先生、素晴らしい作品をありがとうございました。
閲覧ありがとうございました。
12巻感想①はこちら
感想②はこちら
![]() |
[まとめ買い] 青楼オペラ
5,082円
Amazon |
![]() |
[まとめ買い] BLACK BIRD(フラワーコミックス)
8,316円
Amazon |
![]() |
[まとめ買い] 楽屋裏王子
924円
Amazon |