やってきます
上の息子は試験休みで在宅

もう、冬休みみたいなものね
昨日は実家に行く予定でいたのですが
小学校の息子の家庭科実習を
手伝いに行くことになり🏃
炊飯とお味噌汁作り〜
5年生かわいい💕
調理実習を終えてから、
バタバタと駅に走りました。
駅で上の息子と合流し、
乗換駅でお蕎麦やさんでお昼。
息子は余裕で天ぷら蕎麦とカレーを平らげ💦
一路実家へ〜🚃
急に寒くなってきたので、布団類の見直しと
衣類のチェックを。
冬用のお気に入りのジャケットを
破いてしまったとかで
繕い物も色々。
その間に息子は犬の散歩や
大きなものを運んだりと
色々手を貸してくれました。
父は最近俳句の会を再開して
お友達との交流を楽しみながら
一人暮らしをしていますが
やはり身体の不自由さは年々応えるようです。
それでも孫の顔見ると嬉しがって
色々本を貸してくれたり
していました。
本当なら、クリスマスやお正月らしい
しつらいまでできるといいのですが、
そこまでの気持ちの余裕なく
バタバタと掃除や洗濯をして。
今日は午後からだったので
あっという間に夜になり、
下の子は塾でお弁当なので
夕飯を3人で食べてから帰路につきました。
帰りにせがまれて買った
鳩サブレー
好きなんだそうです。
寒くて、忙しい、1日でした。
明日は着物、着れるかな?
