下の子の遠征出発が重なり
バタバタしていた先週後半
うちの中が散らかり放題に
うちの家族は
どこか一箇所が散らかり始めると
途端にひきずられるように
あちこちにモノを置いてしまう
みたいです
遠征の荷造りで、ただでさえ
モノを引っ張りだしているのに
学年末で家に持ち帰られる
大量の作品群、学用品で
リビングは溢れかえりました
作業効率も落ちて
気持ちも焦るし
ルーチンの家事もままならなくなって
久方ぶりにイライラいたしましたよ!
そして夕べ、
無事にムスコを送り出し
娘の発表会も終えて
今朝から大掃除~‼️
ゴミ出しや、
ペットの小屋の掃除などは
長男が手伝ってくれました。
旅空にあるムスコのことは
心配ではあるのですが
手は尽くし終えた!
あとは心配しても仕方がない。
ひたすら、荷物の分類、整理
…心が落ち着いてきました。
ペンディングにしていた自転車整備や
庭の草取りも少しだけど出来たし
長男の卒業式に間に合うように
夕方美容院に予約を入れました。
あとすこし、
片付けをしながら夕飯を
作ってしまおう!
心が落ち着くと、やるべきことが
頭に次々浮かんでくるのです
体調も良いかも‼️

