シイラ | そよかぜ 日向灘 soyokaze-hyuganadaのブログ 宮崎の遊漁船

そよかぜ 日向灘 soyokaze-hyuganadaのブログ 宮崎の遊漁船

日向灘でのマイボートによる釣行も21年目・・・現在 3代目 そよかぜ で週末にはプライベート釣行を含め遊漁船船長として出船しています。
宮崎の遊漁船 そよかぜ

今日は、3人でキハダ釣りに冲へ
台風接近で予報は雨しょぼんしかし冲では、風もなく波もなく 空も晴天とまではいかないもののまずまずの天気、釣り日和です
魚の活性も良くほぼ入れ食い(シイラだけ

イメージ 1

イメージ 2

フッキングしない様にするのが大変ですにひひ

掛かった魚は取り込みますが、キハダ釣りを始める前にすでにイグロ162が満タンに、冲の釣りではまず始めに、こいつを退治しない事には何も始まりませんにひひ

イメージ 3

肝心の本命をはルアーに無反応、周辺では単発での補食、数匹での補食、魚は出るものの良型のバイト1回、小型の10㎏クラスのバラシが1回で今日は不発でしたがしょぼん今日は回収中のルアーに100㎏以上のカジキが船のすぐ横数メートルまで付いてくる出来事があり、一瞬テンションが上がりましたにひひ
多分初めて

12㎏~8㎏

イメージ 4