風を感じる暮らし☆モノと自分と仲良くなる居場所づくり【岡山倉敷】 -14ページ目

風を感じる暮らし☆モノと自分と仲良くなる居場所づくり【岡山倉敷】

「自分と仲よく」それは、自分の居場所や自分自身を見つめる・大切に思う・好きになる・心地いいと思うこと。
ナチュラリングライフオーガナイザーの等身大の自分と仲よくなる日常


20年ノーファンデで生活をしているという

肌断食コーディネーター 森 千夏 さん  の

魅力と、この引き算(断食)という感覚に惹かれまくり

『肌断食でマイナス5歳!化粧品の引き算とすっぴん肌体験講座』

へ行ってまいりました。


その様子はこちら⇒★★★ (森さんのブログです)



もともと私は自然志向なので、石鹸派。

30代中ばからは、ほとんど一般の化粧品は使わなくなっていました。

今は、石鹸洗顔と乾燥を防ぐジェルのみ。

でも、、、、、、やっぱり気になるところは増える一方。

だけど塗るのは嫌!
増えるのも嫌!

そんな私にピッタリかな~なんてね。

手をかけない と 手抜きは違う・・・というのにもビビっときた照れる



しばらくは、様子見です。

今日は家での仕事のみ。 
買物ぐらいは行くけど、すっぴん~~~~~♪

あ~気持ちいい。

肌もやすませると元気になるんだろうね。


なんか、とっても良さそうです。


アラフィフから始める 肌断食 しばらくやってみます☆


何歳からでも始められる! 肌断食  お勧めです!!



※正直、森さんじゃなければ行っていないと思います、私。
ステキな森さんに会ってみてくださいね


IMG_7949.jpg



最後までご覧くださりありがとうございます☆

幸せ感度がUPする☆こころの整理

真ん中のあなたが輝きだすセッション
はこちらから⇒ ●風のみち☆セッション

お問い合わせ・お申込みはこちらから⇒★



募集中の講座&教室

◎ おうち整体教室 
3月12日(木)10:00~12:00  次回は4月16日(木)
詳細・お申込みはこちら  


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚

色相環図 クリック メニュー
色相環図 クリック お問い合わせ・お申込み  

☆☆☆心地よい 光と風を感じる暮らしに・・・・・感謝
☆☆☆

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ


訪問いただきありがとうございます

心・身体・空間のハーモニースペース 風のみち 黒瀬かおりです期待すまいる




先日の「おうち整体教室」に来てくださった方から、

『その後の仕事でいつもあたる冷たい風にも寒い思いをしなくてすみました』

との嬉しいメールをいただきました。

コンニャク効果ですね~☆ 

身体を自然の力であたためる自然療法ならではの持続力です。

(身体の調子を整える自然療法を行う時は、空腹時がベストです)

春に向けて暖かくなる時が油断大敵! 春の気分で薄着になると冷えてしまいますからね。


~自分を大切にすること~ 



『食』でも今はあたためることを意識している私は、
よく  重ね煮  をつくります

先日作ったのは きんぴら ↓ 
(重ね煮は、創っている時も食べている時も、あたたかさが身体に染み込むように感じます)

これも自然の力がギューっと詰まっていますからねっキラキラ

~これも自分を大切にすることの一つ~


どれも、自分へのおもてなし 

方法は何でもいい。
自分へのおもてなし・・・・していますか?


IMG_4773.jpg



最後までご覧くださりありがとうございます☆

幸せ感度がUPする☆こころの整理

真ん中のあなたが輝きだすセッション
はこちらから⇒ ●風のみち☆セッション

お問い合わせ・お申込みはこちらから⇒★



募集中の講座&教室

◎ おうち整体教室 
3月12日(木)10:00~12:00  次回は4月16日(木)
詳細・お申込みはこちら  


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚

色相環図 クリック メニュー
色相環図 クリック お問い合わせ・お申込み  

☆☆☆心地よい 光と風を感じる暮らしに・・・・・感謝
☆☆☆

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ


訪問いただきありがとうございます

心・身体・空間のハーモニースペース 風のみち です桜



やっと寒さもひと段落

今日は少し寒さがやわらぎ、春に近づいたような一日でした



そんな今日は  おうち整体教室

身体が開いていく春のセルフケアはいろいろありますが、1月から始まった身体の変化は3月には骨盤まで進んできます。

また、排出する春に負担がかかりやすいのは『肝』

目を酷使する今の世の中では、年中目の疲れや首や肩のこりがあるかもしれませんが、「肝」との関係も忘れてはならないところです。



今日の教室後半は    『こんにゃく湿布』でセルフケア


ゆっくりとケアしていくうちに眠りについてしまう方続出でした


寝つきが悪い

という方、ぜひお試しあれ♪

私も今日はすでに眠いです
いつも以上にぐっすりと眠れそうですすやすや


来月の「おうち整体教室」は4月16日(木)



IMG_3337.jpg
(今日来られたお客様が作られ見せてくださいました☆スゴイでしょ♪)



最後までご覧くださりありがとうございます☆

幸せ感度がUPする☆こころの整理

真ん中のあなたが輝きだすセッション
はこちらから⇒ ●風のみち☆セッション

お問い合わせ・お申込みはこちらから⇒★



募集中の講座&教室

◎ おうち整体教室 
3月12日(木)10:00~12:00  次回は4月16日(木)
詳細・お申込みはこちら  


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚

色相環図 クリック メニュー
色相環図 クリック お問い合わせ・お申込み  

☆☆☆心地よい 光と風を感じる暮らしに・・・・・感謝
☆☆☆

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ