らしくない1年☆振り返ってみると | 風を感じる暮らし☆モノと自分と仲良くなる居場所づくり【岡山倉敷】

風を感じる暮らし☆モノと自分と仲良くなる居場所づくり【岡山倉敷】

「自分と仲よく」それは、自分の居場所や自分自身を見つめる・大切に思う・好きになる・心地いいと思うこと。
ナチュラリングライフオーガナイザーの等身大の自分と仲よくなる日常



訪問いただきありがとうございます。

心・身体・空間のハーモニースペース 風のみち ですクローバー


IMG_8469.jpg

【最近なんとなく嬉しかったこと】

家中のカーテンを洗い、食べ終えたみかんの皮を日光浴する

・・・こんな日常の何気ない時間を持つことができること

この家の中の風景を見て なんかいいな~ と感じられること




今年も、残り2日となりました。

まだ2日もある!

そう思うと  なにしようかな~と したいことがたくさん浮かんできます。




過去のブログを見てみると
2012年は   『自分が自分であること』
2013年は   『喜び・感謝が溢れ出す』   でした。


さて、2014年を振り返ってみます。


◆1月  この書で2014年がスタート☆

IMG_9620.jpg 

◆2月

堀向勇希さんとのランチ会から、今年の開運講演会・手相講演会につながり、

来年は、コラボセミナーを主催させていただくことになりました。

全ては、このランチ会からはじまりました


そして、心の整理術 ibマッピングの100人チャレンジ が終了しました。

この行動と経験(体験)は、今の私にとって目に見えない大きな財産となりました。


春、本当の好きと私にとっての価値、そして一人ひとりを認めることの本当の意味が染みついていることを実感。

・・が、まだまだ 私自身ゆらゆらと迷いもあった時です。



◆ 6月

ライフオーガナイザー協会の年に1回のチャリティーイベント⇒

初めてのパネリスト。

あらためて、『伝えたいこと』 と、『私の中の私の居場所』 を感じることができました。


そして、6月末!
今までの迷いが嘘のように、自分にとっての大きな決心キラキラ をする



◆ 7月

チーフ断捨離トレーナーみなみちゃんに会いに行く。

こうしたい! がすぐに行動できた瞬間 


◆ 8月

河名秀朗さんのお話から、自然との調和 の本当の意味を知る

◆ 10月

「今までずっと断捨離をやってきたんだ」ということがはっきりした『南前ひとみさんの断捨離講演会』を主催 ⇒

安心感・充実感と一緒に、あ~これでよかったんだ。よく頑張ったな・・私。

自分をほめてあげようと思えました


来年1月からの半年間。みなみちゃんが我が家へにこにこ
断捨離活用実践塾がスタートしますよ。


◆ 12月

この1年の集大成のような月。

私らしくない日々の中で、私らしさが生まれてきたなと思えた日々。



2011年に知り、2012年に受講生として出会い、
2013年の春から岡山教室のスタッフをさせていただいていた「自然治癒力学校」
今年いっぱいで卒業です。

一人では経験できないようなことをたくさん経験させていただきました。

この1年は、自然治癒力学校と ibマッピングを通して、私自身の意識が大きく変わっていったように思います。

本当にありがとうございました。



大きく成長させていただいた出逢いも多かった2014年。

全ての出来事・全ての出逢いは大切な宝物。

そして。。。2014年は、

多くの自分と出会い、『らしさ』 を知り、

 『らしくない』 ことをするという1年間
でした。

その、らしくない は できることをたくさん増やしてくれました


ありがとうございます花


今年の 感謝  は、ひとまわりもふたまわり も大きく強いです。

2014年は、

「らしくない」から、「らしさ」が生まれた1年 でした



このブログをご覧の皆様、いつもありがとうございます。

共感してくださる皆様、いつもありがとうございます。

そして、今年お会いすることができた皆様、本当にありがとうございます。

このご縁に感謝し、次へとつないでいきたいと思います。


【※風のみち 年末年始のお休み】
明日30日~1月5日午前
(お問い合わせなどは休み中でも対応させていただきます)


最後までご覧くださり、ありがとうございます笑顔


幸せ感度がUPする☆こころの整理

真ん中のあなたが輝きだすセッション
はこちらから⇒ ●風のみち☆セッション

お問い合わせ・お申込みはこちらから⇒★


**************************************************************
1/27~