【文具の片付け②】
※文具の片付け① の続き
文房具の片付けをしていて気になったもの
キティちゃんの鉛筆削りの次は
いつから持ってる? のシャーペンの芯
しかも。。。。。金箔!?
-----------------------------
要るの? 要らないの?
-----------------------------
こんばんは
心・身体・空間のハーモニースペース 風のみち です
びっくりです。
金箔のシャーペンの芯(まわりが金色というだけ)
懐かしい~
これは、いつの頃のだったか。 小学生の頃だったかな。中学生の頃だったかな。
この金色の芯が流行っていたのは覚えています。
しかも 『H』
どうする、私。
要るの? 要らないの?
この中の2つは、旦那さんの。(夫婦そろって物持ちがと~ってもよいのです)
3年ほど前までは、それぞれが持っていてバラバラしていた 文房具たち
一か所にまとめると、どれだけ家にあるのかがわかります。
そこからどうするのか です。
このシャーペンの芯、昔懐かしいシャーペンです。
「あ~、あの時使っていたよね」 って思い出します。
中学生の時のこと思い出したりして~
どうしようかな。。気持ちが優先な私です。
・・・が、今ある文具でとっておきの気にいっているモノはほぼありません。
あるとすれば、マスキングテープぐらいです。
文房具に思い出はいらない! 使うのか使わないのか!
これが私の選択です。
-----------------------------------------
あなたの 要る の基準は何ですか?
あなたの 要らない の基準は何ですか?
どんなところで迷っているのですか?
-----------------------------------------
自分だけの基準がきっとあるはずです。
しっかり向き合っていきましょう
最後までお読みくださり ありがとうございます♪
メニュー
お問い合わせ・お申込み
☆☆☆心地よい 光と風を感じる暮らしに・・・・・感謝☆☆☆