訪問いただきありがとうございます
きょうは「ちらし寿司の日」らしいです(日本記念日協会)
あじかんさんが制定されました。
だからというわけではなく・・・・・・いや、だからかも
さっそく「ちらし寿司」作りました。
ちょっとオリジナルです。
もう5年以上前から炊飯器で作っています。
きび砂糖なので薄茶色ですけど、簡単でおいしいんですよ。
炊飯器で炊く寿司は、初めて聞いた時は「え~~!ありえん」と驚きましたが、
今となっては、普通にあるんですね。
クックパットを見るとものすごい数のレシピがあるじゃないですか。
「ありえん・これはないでしょう」が「あるある」になった♪
募集中
・ライフオーガナイザー入門講座 6月28日(土) 詳細はこちら→★ 残2名 (次回は9月を予定しています)
・おうち整体教室 7月24日(木) 詳細はこちら→★
・パステリア書体験 7月2日(水) 詳細はこちら→★(書道セラピーブログへ)

・ライフオーガナイザー入門講座 6月28日(土) 詳細はこちら→★ 残2名 (次回は9月を予定しています)
・おうち整体教室 7月24日(木) 詳細はこちら→★
・パステリア書体験 7月2日(水) 詳細はこちら→★(書道セラピーブログへ)
ココロ整理の ibマッピングとは⇒★
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚
↓
問い合わせ⇒★
初めての方はコチラ⇒★
「風のみち」ホームページ⇒★
☆☆☆心地よい 光と風を感じる暮らしに・・・・・感謝☆☆☆