見つけた!収納しなくていいモノ② | 風を感じる暮らし☆モノと自分と仲良くなる居場所づくり【岡山倉敷】

風を感じる暮らし☆モノと自分と仲良くなる居場所づくり【岡山倉敷】

「自分と仲よく」それは、自分の居場所や自分自身を見つめる・大切に思う・好きになる・心地いいと思うこと。
ナチュラリングライフオーガナイザーの等身大の自分と仲よくなる日常

こんばんは





訪問いただきありがとうございます☆





今日も、充実した一日でした~~~~わはは











昨日の続き・・・





ワンルームでの収納の困ったこと





それは・・・・・布団





4月に引っ越した時は、まだまだ寒い日が続いていて冬の布団を持っていきました。


(+私の泊り用の布団を一式←これが余分だとも言う?)





でも、もう暑くて布団なんてかけていられない。





薄~いのを今かけて寝ているのですが・・・・・・・


じゃあ、冬の布団はどこへ???





収納するところなんかありません。





そこで!






風を感じる暮らし☆モノと自分と仲良くなる居場所づくり【岡山倉敷】-IMG_4946.jpg



布団がソファーに早変わり♪









座椅子かソファーが欲しいな~~と言っていた娘にピッタリでした。


そのまんま布団を転がしておくよりいいよね!と。





これは、ライフオーガナイザーご用達の





収納の巣さんの商品
です。













◎ライフオーガナイズ相談承ります


◎自分と仲よくなる「風のみち☆セッション」


◎女性のためのセルフケアの時間「おうち整体教室」


◎自分と繋がる「書道セラピーワークショップ」



問い合わせ⇒★






初めての方はコチラ⇒★






「風のみち」ホームページ⇒★





゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚








ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村