買う時★どう? | 風を感じる暮らし☆モノと自分と仲良くなる居場所づくり【岡山倉敷】

風を感じる暮らし☆モノと自分と仲良くなる居場所づくり【岡山倉敷】

「自分と仲よく」それは、自分の居場所や自分自身を見つめる・大切に思う・好きになる・心地いいと思うこと。
ナチュラリングライフオーガナイザーの等身大の自分と仲よくなる日常

こんばんは
岡山県倉敷市在住のライフオーガナイザー そよ風です☆

昨日、「買わない‼」という記事を書きました。

これ、物が多くて…とか
散らかっていて…とか
片付かない…

という時に、意識してほしいことなのです。

その本当の意味は、

モノを買うときのパターンを意識するということなのです。

洋服や食べ物など、モノにより違うかもしれませんね。

以前私も意識してみたら
パターンがわかったんですよね(⌒-⌒; )
そこをわかって意識していると、だんだん自分の買い方が変わってきましたよ。(なんてことしてたんだろうって何度思ったことか)


片付ける前に、一度

どうだろ って考えてみてねっ♪






iPhoneからの投稿