買わない!! | 風を感じる暮らし☆モノと自分と仲良くなる居場所づくり【岡山倉敷】

風を感じる暮らし☆モノと自分と仲良くなる居場所づくり【岡山倉敷】

「自分と仲よく」それは、自分の居場所や自分自身を見つめる・大切に思う・好きになる・心地いいと思うこと。
ナチュラリングライフオーガナイザーの等身大の自分と仲よくなる日常

こんばんは


岡山県倉敷市在住のライフオーガナイザー  そよ風です


訪問いただき、本当にありがとうございます☆




いきなりフライパンのままで失礼します

風を感じる暮らし☆モノと自分と仲良くなる居場所づくり【岡山倉敷】-IMG_2853.jpg


今日は、ゴボウとニンジンのきんぴらをおかずにご飯がすすみました♪

肉なし、素朴な味・・・・・・

娘に、「これの作り方教えたげるわぁ~~」「これで何日か食べられるわ」って言ってました。


18歳の娘は、これから自炊する身。

全く何もできないのを自覚していて「基本のレシピ本」とか買っているみたいですあせる





さて


1人暮らしを始めるにあたってそろえるモノは、結構多いです。



でも、うちの場合は新しく用意している(する予定)物は、


・布団二組(←私のお泊り用が一組(〃∇〃))


・照明


・ドライヤー    だけ!!!


引っ越したその日にすぐ必要なモノだけ持っていきます。


あとは、今ある洋服や身の回りのモノ


引っ越し業者へは頼まず、自力で持っていきます。



今は買わない!!


今日も、電気店で調査してましたが。。。。。。買わない!


だって、サイズとか全くわからないんですから。



買うのは、しっかりとサイズを測ってからです。


実際に部屋へ入って、いろいろな場所を測ってから揃えましょ。


 

引っ越しにかかわらず、部屋を片付ける時も一緒


片付けようと思った時、まずは何も買わない!!





風のみちホームページはコチラ⇒


オーガナイズ(片付け)サービス
問い合わせ・ご予約はコチラ⇒
メールフォーム


☆☆☆心地よい 光と風を感じる暮らしに・・・・・感謝☆☆☆


見たよ!のしるしによろしくお願いします

   ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村