片付けの正論なんだけどなぁ・・・って時は★今の自分らしく片付けよう | 風を感じる暮らし☆モノと自分と仲良くなる居場所づくり【岡山倉敷】

風を感じる暮らし☆モノと自分と仲良くなる居場所づくり【岡山倉敷】

「自分と仲よく」それは、自分の居場所や自分自身を見つめる・大切に思う・好きになる・心地いいと思うこと。
ナチュラリングライフオーガナイザーの等身大の自分と仲よくなる日常

おはようございます  




岡山県のライフオーガナイザー・セラピスト  そよ風です








あるサイトで、片付けに関する悩み相談というのを見ました。




そこには、自分の奥様が片付けができないのでどうしたらいいかというものでした。


見かねたご主人が片付けてはみるものの、2日もしないうちに元の散らかった状態になるそうです。


台所の洗い物も一日分がたまったまま


掃除もしかり!


恥ずかしくて親戚も家へ呼べないということでした。






その回答の内の一つで、こんなのがありました。




・要らないものは捨てる




・必要なモノ以外は置かない




・出したら、出した場所にしまう




う~~~~~~~~~~ん




全て正論です。






う~~~~~~~~~~ん




この奥様への回答としてはう~~~~~~んって感じです。




これ、ご主人からの相談なんですよね(奥様に変わってもらいたいんでしょうね)






これが本人の場合




言ってることはわかるんだけど、すぐにできない自分って何?





こんな葛藤していませんか?




あれもいる、これもいる  使ってないけどいるんです!




すぐ捨てるなんてできない




そんな時には、まず




今の自分らしく片付ける






でいいと思うんです




そしたら、ちゃんと自分と向き合うことができる。





片付けたいと思ってする時の今の自分がわかるんです。




まずはそこから




でもね、自分らしさってなかなかわからないものです












~只今募集中の講座~    お問い合わせ等、連絡はコチラへ⇒★

ライフオーガナイザー入門講座
  10月4日(木)13時~15時30分

②自分らしく片付く!頑張らない片付け教室・実践編(全3回)  10月4日(木)10時~12時

心と身体のオーガナイズ教室
  10月11日(木) 10時~11時30分







。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:











☆☆☆心地よい 光と風を感じる暮らしに・・・・・感謝☆☆☆









見たよ!のしるしによろしくお願いします


   

ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村









とにかく家を見てほしい・どうしたらいいのかわからない時

⇒ライフオーガナイズ(片付け)コンサルティングサービス  
風のみち  ~心・身体・空間のハーモニースペース~

      

   風のみち ホームページ