思考と感情 | 風を感じる暮らし☆モノと自分と仲良くなる居場所づくり【岡山倉敷】

風を感じる暮らし☆モノと自分と仲良くなる居場所づくり【岡山倉敷】

「自分と仲よく」それは、自分の居場所や自分自身を見つめる・大切に思う・好きになる・心地いいと思うこと。
ナチュラリングライフオーガナイザーの等身大の自分と仲よくなる日常

こんばんわ

岡山倉敷☆セラピスト&ホリスティックライフオーガナイザー


そよ風です笑顔




思考と感情





何か事があった時




「なんでこういうことになるの?」

「理解できない」

「普通 こうでしょ」

「こうするのが筋でしょ」


の後で



「あ~腹が立つ」

「辛い」



感情の発生!




思考の癖である


「○○するべき」

「普通○○でしょ」


から発生する感情


もちろん、そうかもしれない

でも



「あの人はあの人でこういう人なんだ」

「こういう時は○○する方法もある」


批判ではなく、認めたうえで考える

時には、その事とバイバイ


そしたら・・・・・・怒りや悲しみの感情は?




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



今日は、昼からとっても楽しい時間でした。


そこには


楽しい ・ ワクワク ・きらきら


がありました。


みんなイキイキしています。


ポジティブ思考の集まり&自分らしさを出したいの集まりですよ~


そんな場所にご一緒できてとっても嬉し~音譜





゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


☆☆☆心地よい 光と風を感じる暮らしに・・・・・感謝☆☆☆


風を感じる暮らし

全国のライフオーガナイザーの記事が満載です☆

ポチッとしてくれると励みになります

よろしくお願いいたします~♪

   ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村