心の栄養タイム♪ | 風を感じる暮らし☆モノと自分と仲良くなる居場所づくり【岡山倉敷】

風を感じる暮らし☆モノと自分と仲良くなる居場所づくり【岡山倉敷】

「自分と仲よく」それは、自分の居場所や自分自身を見つめる・大切に思う・好きになる・心地いいと思うこと。
ナチュラリングライフオーガナイザーの等身大の自分と仲よくなる日常

先週のこと


とても気持ちの良い日でしたキラキラ


資格の勉強に手をつけたものの、


ちょっと行き詰ってしまって・・・・


でも、気分は上々アップ


なぜか この日は、


ここの(メレンゲカフェ)のカレーが食べたくなったのですビックリマーク


本当は、気分を変えて勉強したかったのです☆

        矢印

 
風を感じる暮らし   風を感じる暮らし


もっちろん 1人で!! のんびりと♪



風を感じる暮らし


ここにはダッチコーヒーがあります。。。


と言っても、初めて飲みましたあせる


いつもは、コーヒーはブラックかミルクだけで飲みます。


このダッチコーヒーは、濃いコーヒーです。


たっぶりのミルクと砂糖でいただきました。


店内は、ジャズが流れていて


気の温もり&香が漂う、心地のよい空間です。


1時間ほどの時間を、この空間で過ごし


テキストも持ち込んで、読み直しました。


う~ん、場所が変わると、気分も変わって


すんなりと読めちゃいますね~笑顔



風を感じる暮らし


前に1人でこんな時間を過ごしたのはいつでしょうか?


1年以上前になるかな。。。。


1人でふらっとランチやお茶するのって


ホント、久しぶりです。



ちょっと、ぜいたくかな?


と思っても、久ぶりに出掛けると、とっても気持ちいいものです。


いつもは、家での昼食には残り物だったり、簡単に焼き飯やパスタを作ったり☆

そして、外の仕事の時には、おにぎりやお弁当を作って持っていったりしてます。


おにぎりを車の中で食べたりするのも、私 結構好き音譜


昨日も、朝の場所から昼の場所への移動途中で、おにぎりをパクリおにぎり


さ~、仕事頑張るぞ~って思えます。



心の栄養タイム♪・・・でしたニコニコ