今日は某時代劇ドラマにエキストラ参加させていただきましたm(_ _)m





またか!







すっきゃなー!






はい、そうですけどなにか!!








屋外の撮影で、お天氣は晴れたり曇ったり、うっすら何か降っていたりでした。

空氣が冷たいので、けっこう寒かったですが、お日様が出ると本当にあたたかくて、暖取り用の炭やたき火のかわりに、手のひらを向けたりしていました。



今回時代劇でかつらをつけさせていただくのは二度目なのですが、時間が経つと少し頭の前の方の一部が痛んで来て、峠を越えて痛くなくなるという現象が

私の中でひっそり起こっていました。


そして前回を終えて数日後、(たぶんそのあたり)にハゲができていました。



頭皮よわ!!!お願いお願いお願い



今回二度目を体験して、どうなるのかな!照れ
現在見守り中ですキラキラ




撮影後に今日はフラに行かせていただきましたが、近くのコンビニに、マクロビ派のナッツと塩味のラストがありました!


数量限定ということでしたが、これおいしかったので、こちらのコンビニでは、終わり次第棚を別のものに置き換える感満載でしたが、


「これってもう入荷しませんか?」

と、お店の方に聞いておきました。



たぶん無理だろうけど、もし扱ってくれるなら、どのコンビニ見てももう姿を消したのが唯一あるという、レアな存在になれるかと。


とりあえず残り福に感謝!!!






て、撮影のこと書かんのんかい、ですが、
基本書けないので、
あのスターさんが、常に現場を盛り上げようとしていて、シーンとしていた空氣の中、高音も美しく口笛を響き渡らせ
(いやされるなぁ、うまいなぁ)と思って聴いていると、

一曲歌い切っていたようだけど、なんの曲だろうと思って後から人に聞くと「異邦人」だったとか。


天氣とか、ハゲとか、そういう話くらいかしら。。


また放映が決まったらお知らせします💨💨
そのスターさんが誰かも、わかるかも?

ご興味ある方いらっしゃれば、氣長にお待ちくださいm(_ _)m



アップズレてるのに
最後までご覧いただきありがとうございました!



◆私もビーガン(純菜食)みたいな生活をしております。肉•魚•卵•乳製品をとらない食事です。
⚫︎これだけ聞くと物足りなさそうですが、なくてものすごく豊かで美味しいです!

⚫︎むしろすてきなこといっぱい!!(((o(*゚▽゚*)o)))♡♡♡