2018年は年始に何を書いたかなと過去の記事を見たらありませんでした。










春まで書いてない。
「しゃーないなぁ」
て、自分のこと思うこと山盛りで、
今朝仕事に遅刻、どころか起きた時間がほぼ勤務終了時間前。










元旦から仕事をすっぽかす。
ありえへんけど、やってしまった。
「しゃーないなぁ」
どころじゃなくて
「あかん!」
「許されることに慣れるなよ」
「信用をなくしたら次がなくなる」
愛のある人が本当にわたしのことを考えて、ずっと怒って来てくれました。
今でも感謝しかありません。
それでもこう。
究極的に「相手のことをバカにしている」ことになるんか…
と、映画「ペイフォワード」のワンシーンを思い出しながら自分に詰問する。
反省したフリ、
「もう二度と繰り返さない」と約束する、
氣持ちわるいので、これだけはやりたくない。
もうやりたくない。
これまで散々してきたから、自分のこととても好きになれなかったなぁ。
素の自分を出したら、どんどん人が離れていくんだろうなあ😆
疎遠になっても氣にかけてくれる方や、メッセージをくれる方がいる。
感謝としか言いようがないです。
でも素の私を知らないからなんだろうなぁ、と、感謝しながら、申し訳なくも思える。
けど、私も誰かのこと別に素の部分なんて知らなくても好きやしなぁ。
まぁ いいかぁ。
全部知りようがないし。
知られた時はその時はその時やし。
とにかく迷惑はかけないということからだけは、離れないように、
思います。
自分はこんなんなので約束はしませんが、
それだけは、本当に思います。
好かれようとは思いません。
好きになるのは相手の勝手なので。
好かれるためにやってるのか?
なにがしたいんや!
元旦からなんの話か。
というかもう2日やしな。
2019年のやっていこう
●反省(したフリ)しない
●約束しない
●自分責めない
●無理しない
●好かれようとしない
●やりたいことだけやる
いよいよ超ワガママ道突っ走るのですね。わたし…
ご縁ある方だけお付き合い下されば幸いです。
あなたの一年が、何があっても、あなたにとって最高にすばらしいものとなりますよう。
ますますあなたが、あなたでありますように!
(名前のようにあなたでありますように!)
ご縁ありがとうございます!!感謝!
(いびつなお鏡もち
内訳:
・昨年末隣人の韓国人男性に、クリスマスの深夜にいただいた「サトウのお鏡もち」の台
・仕事先の自然食品店「ポケットくらぶ」でいただいたお供え餅
・同店の、外の皮ごと食べられる無農薬無化学肥料の上門農園さんのみかん