私は(も?かな)もともと自己否定がえげつなかったのに、


遅刻癖がすごいです。



しかも本当に仕事もできなかったので(これは自己否定とかネガティブ思考とかでなく、純粋に)
、自業自得の地獄でいよいよ自己否定感はマックスでした。


そんなことしても何の意味もないのに、遅刻しては自分を殴ったりしていたなぁ。

痛いしかなしいなあ。
というかバカなぁー




仕事のミスとかでも、自分がやってしまった申し訳なさで無意味に暗くなって、ミスの事実以上に場の空氣を悪くするという、もっとやって欲しくないことをして負のスパイラルでしたね。


でもどうしようもなくなるんですよね。
(自分のしたのより、もっと結構大きなミスをしても、全然氣にもしない上に笑いを取るような人を見て、腹の底からすごいと思っていました)



さて、そんなんでした。
そんなでした。





そんな私は「それでも私は愛される」をどうしても受け入れられなかったですね。




それがまぁ、最近はかつてより思えるようになった、というより、つとめて思うようにしてきました。




今日仕事先の店名と全く同じ名前のお店と、行くべきお店を完全に勘違いして、間違えてしまいました。


しかも暗くなり、急いで焦って見事なまでに道に迷って、1時間近く遅れることに…




結果として、お客さん側の都合で宴会スタートが遅くなったりで、後半にズレ込む忙しさだったので、女将さんからは


「遅れて来てくれて助かった」



というお言葉をいただきました。





なに!?




色々(自分に)つっこもうと思えばおもえるけれど。



この現実をいただけてるんて、
え、引き寄せてるん?






……これか、




これが引き寄せか!?







しらんけど!




最後までご覧くださってありがとうございます!



もちろん反省してますよ!

次は「くりかえなさい」を寄せる。



◆妄想は大事、健康的。
「引き寄せ」はスピリチュアルとか、抽象的なふわふわしたことではなく、物理的な現象で、理解している人は活用している。

●現在その実験中。
自分の中で確認しながら理解を深めている最中です。