フリーライター出版プロデュース&食育アドバイザー Yuko さんの記事をリブログさせていただきますm(_ _)m


お塩のことをまとめて下さっています。



「お塩の摂り過ぎはよくない」

のイメージが生きている世の中かと思いますが、

「むしろいいお塩は摂った方がいい」という、


さゆふらっとまうんど さんの言うところ)

「あたらしい常識の敷設」


が個々人でどんどんなされればなぁと思います。


どんどん楽しくてうれしい選択がされていければいいだけなんですよね。

(単純にいいお塩はおいしい。身体がよろこぶのがわかる)



食品表示があいまいなのはズルい氣持ちがするけど、確かめもしないでゆだねる自分、自分の中にもあるあいまいさ、

みたいなもののも合わせて向き合っていきたいです。



Yokoさんの文章は最後、きらきらした地球のイメージ🌏✨が浮かんで来てステキです。


読むだけで明るい方に向く状態にできるのって本当にすばらしい。


全てはそこからはじまるから。


どんどん向きかえて、現実に入っていきましょう!


Yokoちゃんいつもありがとう!!!



(あさって 12/9(日)19時からフジテレビ  THE MANZAI 2018(ザ マンザイ)」にウーマンラッシュアワー出演予定です💨ちぇけらー照れ
(今日は射手座の新月ですって。
村本さんは射手座とか。

「まだ見ぬものを求めて旅を続けて、その中で新しいものと出会い、自分自身の可能性を広げ続ける」のが射手座の性質みたいです。



Yukoさんはもちろん、ウーマンの漫才も、お互いますます新しい出会いを繰り返して、ホントにどんどん自分自身の可能性を広げていきたいものです!)



最後までご覧いただきありがとうございます!!!まだ見ぬあなたとか!!