先日11/27(火)28(水)と、初めて映画のエキストラに参加させていただいたことを書かせてもらいましたが、思いのほか情報公開が早かったです。


 ●「ヘルタースケルター」「さくらん」の蜷川実花さん監督、小栗旬さん主演の「人間失格」です。来年秋ごろの公開のようです。 



●太宰治が「人間失格」を書くまでと、その生涯を描かれるそうです。 




●どんな作品かまったくわからないままに参加して、思いの外の豪華キャストでおどろきました。

(小栗旬さん以外の役者さんが公開されていませんが、まぁ魅力的な方たちが照れ



●監督さんも演者さんも意氣込みがすごいです。 


●自分は参加してから蜷川さんの作品を初めて観たり、小説をもう一度買って読み返してみたり。。。 


いやぁ、ほんと逆ですわ。




●戦後の世界観。セットの細部まで全部おもしろかったです。(待ち時間ありすぎてスケッチしてました。全ッ然飽きない!!)




 ●運がよければ、自分もどこかに映っているかも しれません。(でもほとんど映らんやろうとふんで、そこで出会ったステキなアクセサリー作家さんとダジャレを言って奥の方でワァワァしていたりもしました)



 ●スタッフさんのすばらしい動きとチームワーク。

雨が降り出してからも迅速でした。タイトなスケジュールで全力を出し切っているのをひしひし感じました。

(ひとり二人と、我々にはわからない作業のために突然ダッシュで駆け抜けたり、重い機材を運んだり)

●役者さんの魅力。

(色氣ありすぎる小栗さん、帰り際皆さんを笑顔で声をかけながら見送って下さるべっぴんさん…)

●エキストラに集まる方の濃さ(わくわくと妄想が止まらないステキすぎるアーティストさんに、陰陽師の飲み会に参加することもあるという不思議な方も…)



まぁー楽しかった!!! 



●ただただご縁に感謝です! 



●皆さんの氣合いが詰まって、ステキな作品の香りしかしません。

純粋に映画がそのものが楽しみです! 



●よかったらウォーリー感覚で自分も探してみて下さいm(_ _)m 

見つけた方は、何かしら何かします。。




最後までご覧いただきありがとうございました!! 

振り返ると、妄想していたシーンが実現していたガーンキラキラキラキラ

んなアホな!でも現実がこたえ。

ますます妄想と現実を繰り返しましょう!
どんどん実験しましょうね❗️


どちらさまも 今日もどうぞわくわくな夢を!音譜キラキラ