パッケージ右下の「無香料」が整髪料とかみたいな。

でも無香料がいちばんありがたいです!

こちら保存料なども入ってませんね照れ
そして植物油脂はどうやら「こめ油」らしいですキョロキョロキラキラ

着色料もないから、抹茶、粉茶のままの色!

甘すぎず!
上品な味でした!
あっさりチュー



香料がないだけあって、香りはあまりしませんでした。

抹茶感がないというか。




あなた、食べた瞬間の満足感を得られる、キツめの人工的な抹茶の香りと色をつけたものを食べたいですか。
物足りない氣がしても、抹茶そのものの香りと色を食べたいですか?



なんでしたら、足りないと思うなら、
家に抹茶があるなら、自分で和え直してもいいのではないですか?



・・・お、おいしそう照れ




☆私もビーガン(純菜食)で生活をしております。肉•魚•卵•乳製品をとらない食事です。

⚫︎これだけ聞くと物足りなさそうですが、なくてものすごく豊かで美味しいです!

⚫︎むしろすてきなこといっぱい!!(((o(*゚▽゚*)o)))♡♡♡ 



抹茶味のかりんとう(野菜かりんとうでも)なんて、たいてい乳製品が入っているようなのものを。

使わずに作られるというところに、こだわりのようなものを感じます。
山脇製菓さんのホームページを見てみると、メープル味のかりんとうなんかも。


ありがたいですねショボーンキラキラキラキラ



ちょっとずつでも、身体とか(たぶん土とか、動物とかに)負担の少ないおやつが増えるといいですね。




最後までご覧下さりありがとうございました!!!

今日も最高の一日に感謝です!