いよいよ寒くなってきた。
(サンタが街にやってきた←音)



いよいよ感におびえつつ、ティファニー(ホンダの原付トゥディ)に乗りながら冷たくなる手を摩擦しながら帰って来ました。



以下寒くなると毎年書いているような氣がする。



⭐️お風呂上がりの「わくわくヒートショック対策」⭐️
(急激な温度変化のドキドキ動悸を、ニコニコ明日へのワクワクに変えてしまいましょう、という提案です。


…ウソです。  テキトーですキラキラ




お風呂上がり
①お風呂場から手を伸ばし、脱衣所からバスタオルを取る。

②バスタオルに「もがー」と、口をあてて「ハー」する。
あたたまった身体からの熱をひえひえタオルに吐き出し、できる限り広範囲に「ハー」のほかほか領土を広げる。


③使う。


④(浴室で着替え完了。まで行ければ理想的ですね)
はい、浴室ですべて終わらせるということです。


ヒートショックなし!






どやさ!!!






ベビーブーム世代が軒並み高齢化時代突入!
ご高齢の方にも習慣化されたら、いかがかしら。
お金かかりません。



大量地球退場の世代…


温度差とは別に、ちょっとドキッとしてしまったことに氣づいたということでした。


今日も一日生きられてよかった!
今日という素晴らしい一日に感謝です!!



最後までご覧いただき本当にありがとうございます!!

久しぶりに実家に帰ろう…