言うてる間に初夏を思わすお天氣ですね!
春もすっかり終わりですが皆さんお元気ですか!?
毎度のことながらものすごく遅いレポートです…!🙇🏻♂️🙇🏻♂️
3/22(木) 祇園 pick up さんで4マンライブをさせていただきましたm(_ _)m
●1年以上ぶりの出演で色々変わっていましたが、なんとpick upさんが会社に!
後ろ盾のないたくさんのアーティストさんを面倒見ようという慶子ママの気概がやはりカッコいいと思いました😊✨
法人化まことにおめでとうございます!✨🎉
●今回フラとお芝居をさせていただきましたが、最後にスタッフのQさん、現世協会さんのお力をお借りしてある試みをさせていただきました。
●3月あたまに行かせていただいたフィリピンで聞いたお話や、体感したことからやってみたかったこと。
➡︎「It’s hug time!!」
と言ったら、周りの人とハグをするという。
アニメ「トロールズ」 のワンシーンを真似するというものです。
●3月に再度フィリピンに行かせていただいたのですが、お世話になったミンダナオ子ども図書館(MCL)にて、高校教師をされている方とお話させてもらった時に、職場でこの映画の真似をする人がいて、みんなでそれをしているということを聞きました。
なかなかのインパクトを受けたので、導入してみたいと思いました。
★みなさんあたたかくノってくださって感謝しかありません。本当にありがとうございました!!!
驚かせたお客さんすみませんでした。でもありがとうございました!!!
やってる方はやってるハグ。
でもやってない方との隔たりは別次元みたいです。
その得体の知れない空氣ののち、
●現世協会さんの世界観際立つ骨太サウンド
●脳内麻薬さんの情景が浮かんで来る男の不器用な信念
●弥太郎さんの大自然育ちの無防備でストレートなおもしろい唄!
愉快で楽しい夜でした。
表現って楽しいなぁ。
音楽のつながる心にさらに憧れました。
お声かけいただきありがとうございました!
ご縁に感謝です✨
★そんなpick upのおとこまえ女将、慶子ママはKBS京都ラジオでもご活躍です😃
「祇園pick up あっぷ!」 KBS京都ラジオ毎週日曜日 18:00~18:15 ON AIR
娘さんも息子さんもお店を支え、ご家族ぐるみでお店を守る。
母の背を見て…ステキです(T-T)✨
そんな感じでした!
最後までご覧いただきありがとうございました!!!
※写真はpick up さんにお借り致しました。ありがとうございます!m(_ _)m