ホントにこんな贅沢なことないですね
www

と桃のコンポート かな。
南蛮漬けのお魚を抜いていただいて、お野菜を多めに盛っていただきました。
突然行ったのに。。お心づかいに感謝です





⚫︎日時:8月6日(土)
13:30 オープン
14:00 Mariのウクレレ弾き語り
14:50 そよかのひとり芝居
15:30 なごみ時間 ドリンク&フード
料金:1500円(ドリンクとママの手作り軽食付き)
京都市北区衣笠高橋町9-1
tel 075 366 8208
市バス 金閣寺前 またはわら天神前 より徒歩5分
イベントなどで「カフェ素」として生豆から焙煎して淹れるおもてなし心満載の珈琲

は〜、どこ取ってもステキ





でもまりねぇさんは、
比較はいらない、
人がステキなのは参考にとどめて、
自分に全意識を集中して、
自分が最高と心から思うこと、
借り物ではなく、自分の中から本当に湧き上がる情熱を信じること、
そこからこそ本当の自信
とか、自立、自律とか
はじまる。
まりねぇさんのお母さまが、健康管理をお医者さまに完全依存していて、そのお医者さまが亡くなったとたん、ガクンと調子が悪くなったというお話をお聞きました。
依存していなければ、亡くなろうがどうなろうが、影響されないと。
なるほどなぁ。
たしかになあ。
感謝はしても、どこまでも中心は自分なのだなぁ。
それが じりつ だよなぁ。
うむーむ。ありがたいお言葉をいただきました。
たすかります。感謝です。
しかし、ふしぎとみんな同じ時期に同じことを言いますね。
みんなつながってるんですにぇー。
豆乳チーズのピザ!



はー!うまー!!
こちらのパンもどれもおもい込め込めです!
どれも心いっぱい、愛情いっぱい、再会いっぱい、おいしい嬉しかったです!

「Bean's Goody」さんの黒豆珈琲もオススメです!よかったら6日飲みに来てください〜*\(^o^)/*♫
ぜんぶ感謝です!ありがとうございます!
最後までご覧いただきありがとうございます!


