「使わない物=ゴミ」
誰にも使われずゴミになるしかないと思っていた物も扱っていただけるのでスッキリです





よく見ていると、いろいろ知らなかったことに氣付かされました。
化学薬品とかならわかりますが、
絵の具! へぇ!そうなんや~



本氣で知らんかった!
これは、もう、描き切るしかないようですな。。
(ちなみに不憫の「びん」は、りっしんべんに門がまえの中に文!
自分のための勉強でした
ありがとうございます)

と思ったのですが、調べてみたら油絵なんかに使われる物質が危ないらしいですね。(えっ、油絵の白とか黄色、そんなに危険なん?という驚き(-。-;)
なのでアクリルや水彩絵の具はそれほど心配しなくてもよいそうです


★3/6(日)10:30~15:00
11:00~ウクレレで、う~たお!
11:30~英語絵本の読み聞かせ
☆12:00~親子でフラダンス
12:30~英語絵本の読み聞かせ
13:00~ウクレレとう~たお!
13:30~八百屋さん直伝!野菜教室
★参加無料!
★場所:「天性寺」
京都市中京区寺町通三条上る天性寺前町523
○飲食、全て持ち込み可!
○授乳室、お疲れオムツ替えスペース有り♡
○ご来場には公共機関をご利用下さいm(__)m
主催:MaMan KYOTO
ウクレレ演奏にかわいい雑貨やアロマサロン、お野菜販売に耳ツボジュエリーなど盛りだくさんです☆
屋内での開催です。ハイハイ赤ちゃん、ちびっこのお母さんも安心して楽しんでいただけます♫
入場も無料ですので、ぜひお気軽に遊びにいらしてください~
*( ´ ▽ ` )/*☆.○✴︎.* °♫
ご覧いただきありがとうございました(^ω^)




