先日のこと。
待ち合わせに間に合うか間に合わないかの時間になって、絶望的になる。

{A8478949-752D-45A5-8CBE-CE57F4FF5562:01}

引き寄せの法則を思い出しました。


いいことも、わるいことも全ては自分が引き寄せている。
確実に。



私はこんなこと望んでいない。
渋滞に巻き込まれたいなんて思っていない。
病氣や事故、借金。

そんなこと求めているわけがない。




いいえ、全てあなたが望んだことです。
望んだとおりに現実化しただけです。





って、いうんですよね。




先日遅刻しそうになった時に、感じたんです。


私は自分から諦め始めている。


自分でドンドンだめにしていっている。



何か失敗したり、うまくいかなかった時の(考えていることすら氣付かないレベルの)思考を感じなおすと、


ダメだ~っ


てなった時、小さなパニックが起こっていて、行きたかったところへの道を自分でめちゃくちゃにしている。

そこへ行くための手順や作業を、自分から丸投げして、放棄している。




自分から、


自分から…!





それで行けるわけないじゃん!!





間違いない。自分が全部生み出している。



「私から諦めはじめている」


感じました。


なので、あの通りまでは14分には着きたいから、半分にして7分までにはあそこの交差点。ということは、その交差点までここから3分半と3分半で着かなければ。





ちゃんと考えて続けてました。




自分でめちゃくちゃにしていてたら、
いちいち止まる信号で絶望感だけが増して、イライラして、
間に合う計算をし尽くそうともせず、
私は急いでいるの!

という「急ぐフリ」だけをして遅刻に突進しているという不思議。



ビビリます。





あーあーあービビリます(>_<)!




正しくまっすぐ目的地に着ける心。
人はそれを集中と読んだりするんでしょうね。



最後までひとりごとご覧いただきありがとうございました!m(__)m