とんでもなくアップが遅れています。
とことん一つのことしかできないそよかですが、よければどうぞ引き続きお付き合い下さい(>3<)





京都市役所前でイタリアンフェアみたいなことをしていましたよ。
なんだなんだ
とのぞいてみたら、

えーと、えーと…
有名なシェフの方なんだと思います。
ごめんなさい。テレビみなくなって、私の中での有名な料理人は「探偵!ナイトスクープ」の林先生で止まっています。
ローカルですみませんッ(´Д` )!!
食べられるものはないから、見てるだけ~ですけど…
あっ!?

おまけみたいにジェラートまつりなんていうものも!(´Д` )

ジェラート!!
ビーガンリサーチモード☆スイッチオンでございます!
(☆Д☆)





ジェラートといえば、某ビーガンパテシエさんも、パン屋さんも、もともとジェラート屋をやりたかったと言われるほど、ビーガンスイーツの代表格的存在!
なんかあるかも☆
いざ♫(≧∇≦)


こちらの「HANDELSVÄGEN ハンデルスベーゲン」さんのマンゴーラズベリーだけが該当しました!(フチ!)
甘酸っぱフワフワ~♫さっぱりしました
♡

イベント出店だから数が限られていたのもありますが、やっぱりフルーツ系になりますね。
でもかなり個性を放たれていた、
「ジェラート・ベネ工房」さんの教子マダムに、豆乳のジェラートはないものかと聞いてみたところ、本場イタリアにはあるそうで、予約してもらえばこちらのお店でも作ることができるとおっしゃいます。
おぉお




マダム







これはいつか予約してGO!ですね

☆★☆私もビーガン(純菜食)で生活をしております。肉•魚•卵•乳製品をとらない食事です。
これだけ聞くと物足りなさそうですが、なくてもものすごく豊かで美味しいです!
「肉食べないと身体作れない」は、もはや迷信…!!☆★☆
しかし、やはり、ビーガンスイーツ、ジェラートではありませんが、ビーガンソフトクリームといえば、そりゃあもうこちらですよね!
↓↓↓


おぉ…(>_<)食べたいですぅ



学びます。ほどほどに(´Д` )



遅ればせながら最後までご覧いただきありがとうございました!!!