ジェームス・アレン著/坂本貢一(訳)

日時:9月4日(金)13:30~(開場13:00 )
場所: 健康道場サラ・シャンティ
神戸市灘区八幡町3-6-19 クレアール六甲1A 健康道場ビル2階
078-802-5120
アクセス:阪急神戸線・六甲駅から徒歩約1分
JR神戸線・六甲道駅からは徒歩約8分
料金:2000円(内500円の募金込み)

日時:2015年10月10日(土) 11:00~18:00
場所: 中崎町ホール (大阪市北区中崎西1-6-8)
場所: 中崎町ホール (大阪市北区中崎西1-6-8)
●矢加部幸彦/ 龍笛、石笛、音霊祝詞 奏上、霊舞(みたままい)
●マナナ/ 民族楽器によるオリジナル曲を中心とした演奏
●そよか/ひとり芝居
●歓音-かのん-/アコースティックユニット
●鹿島さゆり/語り
●AWAYA/パチリキ(イタドリで出来た篳篥)演奏、即興的ヴォイスパフォーマンス等
●うたうたいや/アコーステックギター弾き語り&アコーステックユニット
●RASTANQE/Roots Reggae Band Jah kenyi-G.Vo Dada Bassie-Bass Mango-Guitar Tome-Dr
●神人&地球2015/バンド
●マナナ/ 民族楽器によるオリジナル曲を中心とした演奏
●KENTA/ギターインストゥルメンタル
●ひなた&ユンイ/尺八と謠と琴 ●そよか/ひとり芝居
●歓音-かのん-/アコースティックユニット
●鹿島さゆり/語り
●AWAYA/パチリキ(イタドリで出来た篳篥)演奏、即興的ヴォイスパフォーマンス等
●うたうたいや/アコーステックギター弾き語り&アコーステックユニット
●RASTANQE/Roots Reggae Band Jah kenyi-G.Vo Dada Bassie-Bass Mango-Guitar Tome-Dr
●神人&地球2015/バンド
〈出店ブース〉→こちら
1、Ambar (アンバル) モロッコ雑貨
2、NPO法人 日本ベジタリアン協会
3、むすび屋
4、日本国際飢餓対策機構/株式会社キングダムビジネス
5、元気なオカンのべんりみそ
6、ひつじの風
7、あすわマヤ鑑定(R)
8、「Hotoha & Mihogashi .」
9、Shamrock Cafe&体に優しいパン cura pane(クーラパンネ)10、ありのままに還る~ふわふわ寒天コスメのハンドマッサージ~
11、うれしたのし屋
12、ひかりパステル
「すべての出来事には原因がある。」
ということは散々聞いてきてはいたのですが、内容は同じでも、自分の中にちきんと響いてくることばの使い方やタイミングというものがあるのでしょうか。
そういうタイミングの一致とか、それぞれの間合いみたいなものが相性というのかもしれませんね。
ここでは、
「苦悩の原因は私たち自身の中にある」
と、
「人に悪いことが起こるのは、内側にわるいものがあるからである」
と語られ、
「自分でつくり出さないかぎりいかなる混乱も出現しない」
と言います。
そして無駄な思考や獣のような感情にコントロールされている人間は決しておだやかさを得ることはできず、
「戦うべき相手は私たちの心の中にだけいる無知と愚かさのみ」
と言い切ります。
真に賢い人間は、自己コントロールができる「自分自身の統治者」で、
常に善へと導いている「宇宙の法則」を知覚して行動している人だと言います。
心の底からその通りだと思います

スルスルと入ってきて腑に落ち、他のことばにも心の大部分が救われました。
ここで語られる通り、自分を救えるのは自分だけですね。
前に、「幸せになる方法」といって、
「「全てが自分のせい」だということがわかってから、やっと幸せになって来ました。」
なんてブログで書きましたが、同じことですね。
ホントに自分発進で全てが決まっていっていると思うと、幸せであると同時に責任も理解できます。
みんなこのへんの感覚で生きていければ、争いという醜い形には現れて来ようがない気がします。
ブログで書こうが何しようが、浅い理解がもう一つ進んだ感じです。
こうして他にも出来事や出会いを繰り返しながら、思いが深まったり確信を得て行くものなのですね。
人生 はてしない ふかい ひろい。
お借りしたの4冊目のものでしたが、他も読んでみたいです。
もしご興味湧いた方は、一度ぜひ読んでみて下さい~(´Д` )
長くなりましたが、遅ればせながらも最後までご覧いただきありがとうございました!あなたにありがとうございます!!(>3<)



ぜんぶ感謝です!!m(__)m