遅れたって、どんどこどんどこアップ中!



{6BC2614C-B365-41EE-8643-26627A2E6AFF:01}


気付きはたくさんあったのですが、もう一つだけ、今までの色々と混ぜこぜにして自分の言葉で書きます。


この本の中では、


「すべての出来事には原因がある」

「人に悪いことが起こるのは、内側にわるいものがあるからである」


ということが書かれていますが、輪廻転生を前提にしています。



そこで
あー、と思ったのが


「私の中の、いつまでもいつまでもしつこいこのもういらない何か(感情、考え方、思い癖)は、今に始まったことではなく、まして今生(家庭環境、幼少期のトラウマ)で得たものではなく、
はるかはるか江戸の頃か、室町か、はたまた弥生時代か、もっと前か、にも全く同じ反応をしていて、同じ選び方を繰り返し続けているだけなんだなー」

と。

ホントに思いました。


この、「人は何度も生まれかわっていて、同じ想念で生きている」というのも、聞いてはいたし、そうだろなぁ、まぁ似たような私が生まれては死ぬを繰り返してるんだろうなぁと思っていたのですが、

全員(って言えばいいのかな)、自分は悪くないって思い続けて来て、自分の中に原因があるために起こる自動発生的な感情をそのまんまにして(解消せずに)、「今のわたし」に及んだんだなぁって、今までになく思ったのです。


聞いてきたのと言ってること同じなんですけど、なんか身に迫って細かくリアルに感じられて、かつ壮大にイメージできたのです。


この、いま現在私の中にある、何かを見ただけで悲しくなってしまったり、イラッとしてしまうなど、どうしてもどうしてもやってしまう“ノリ”は、別にこれまでに育ってきた家だけで作られたことではない、

という、ハッと感です。


その家庭を差し引いても説明できない部分ってあると思うのです。(持って生まれた
もの。余談ですが、めっ         ちゃ天気予報が好きな赤ちゃんを見たことがあります。ものすごいテンション上がるんです。こういう反応って、なんかあるんだと勝手に思ってます。)
でも、そうは言っても、その家庭でももちろん作られるんです。
ただ、その持ち物が強化されるというか、新たな課題の場というか、もしくは治療場になるというか。

本当はその一生涯だけで出来上がった癖ではないけど、(ややこしいんですが)でもその生い立ちで確かに作り上げられていて、同時にその生涯内だけで解消することができる。
という便利さ。


いま自分自身がこうして存在していることそのものが、冗談抜きで永遠の中のホンの一点で、いま現在この瞬間に感じたりする思いや感情の選び方が、弥生時代から全部ひと続きになっているんだ、


なんていう風に感じたんです。


いまの瞬間が全ての出入り口なんだ、という気持ちになったのです。

だから   「今」   どうするか、なんだなぁと。


「今」自分が変わると、弥生、室町時代の自分の一部も変わるんじゃないかな。
なんていう風に思ってみたりしてます。



この不安感や、傲慢さや、配慮のなさは、私ずーーーーーーーーーっ  と、やって来ていたんだなぁ。

今に始まったことじゃないんだなあ。


この瞬間こうして在れること自体が、永遠の中にあって、その永遠の入口なんだ。


ただのイメージ、って言われたらそれまでなんですけれども、今このフツーの瞬間がとんでもなく壮大に思えて来たのです。


不思議ですが、そう考えるようになると妙な安心感が生まれて来た気がします。



「みんなできるのに」
という呪縛から解放された気がします。


単に学んで来てない、学ぼうとしてこなかった、学べなかったんだな、自分は。
何千年も。

という、この生涯の分だけでは納得できなかったことに対して、かつてない説得力が支えてくれる感じです。


そこが支えられると、自己否定が意味なくなって来る感じがします。


じゃあこれから学べばいいんじゃない。
という単純さにストレートに落ち着けます。
「今さら」という呪いから離れて。
これは本当につよい。


自分を肯定しないと、心の底から本当に喜ぶことはできないんだ。
ということにも気付かされました。



ありがたい限りです。




ラブラブ「そよかひとり芝居単独ライブ@六甲・健康道場サラ・シャンティ」
日時:9月4日(金)13:30~(開場13:00 )
神戸市灘区八幡町3-6-19 クレアール六甲1A 健康道場ビル2階
アクセス:阪急神戸線・六甲駅から徒歩約1分
JR神戸線・六甲道駅からは徒歩約8分
料金:2000円(内500円の募金込み)


お近くの方もそうでない方も、お時間、ご興味ございます方はぜひキラキラ遊びにいらしてくださいm(__)mキラキラキラキラ
よろしくお願い致します!!(>_<)キラキラキラキラ

そしてこちらもよろしくお願いします!*\(^o^)/*


{607B5EBA-CF88-44AB-AA40-47F95050646F:01}

日時:2015年10月10日(土) 11:00~18:00
場所: 中崎町ホール (大阪市北区中崎西1-6-8)
アクセス地下鉄谷町線「中崎町」駅(2番出口)から徒歩1分、阪急梅田駅から徒歩10分程度
料金:入場無料☆
出演
●矢加部幸彦/ 龍笛、石笛、音霊祝詞 奏上、霊舞(みたままい)
●マナナ/ 民族楽器によるオリジナル曲を中心とした演奏
●KENTA/ギターインストゥルメンタル
●ひなた&ユンイ/尺八と謠と琴 
●そよか/ひとり芝居
●歓音-かのん-/アコースティックユニット 
●鹿島さゆり/語り 
●AWAYA/パチリキ(イタドリで出来た篳篥)演奏、即興的ヴォイスパフォーマンス等 
●うたうたいや/アコーステックギター弾き語り&アコーステックユニット
●RASTANQE/Roots Reggae Band Jah kenyi-G.Vo Dada Bassie-Bass Mango-Guitar Tome-Dr
●神人&地球2015/バンド 
出店ブース〉→こちら
1、Ambar (アンバル) モロッコ雑貨
2、NPO法人 日本ベジタリアン協会
3、むすび屋 
4、日本国際飢餓対策機構/株式会社キングダムビジネス
5、元気なオカンのべんりみそ
6、ひつじの風 
7、あすわマヤ鑑定(R)
8、「Hotoha & Mihogashi .」
9、Shamrock Cafe&体に優しいパン cura pane(クーラパンネ)10、ありのままに還る~ふわふわ寒天コスメのハンドマッサージ~
11、うれしたのし屋
12、ひかりパステル



雲の形にひとしい、永遠の中の一瞬。
今しかないから感謝しかないです。
ありがとうございます。




遅ればせながら、妄想に近いとりとめのないひとりごとにお付き合いくださいましてありがとうございました!!(>_<)キラキラキラキラ