今まで卵を使用しないマヨネーズとして、日清から出ているマヨドレを使っていましたが、



マヨネーズといえばのキューピーも発売していたのですねえっ
知りませんでしたDASH!


{C87BA9F8-9566-4531-9D21-A9F21E1E9722:01}

キューピーエッグケア 205g  税込267円



{A4BDD4C7-8307-40FF-92CA-134A37C93FC9:01}

こんな感じ。




味は…







マヨネーズ!!!((((((☆Д☆))))))))



むかし冷蔵庫で冷えたキュウリにつけた、あのマヨネーズの味ですDASH!





こういう商品が出るたびに思う




…なんだ、できんじゃん!!







…いやいや、開発までにメーカーの方たちの並々ならぬ努力があってこその実現化。

発案から発売まで、ただ本当に感謝です(>_<)キラキラキラキラ




でもご尽力はもちろんですが、いつも思うのが、日本の企業の方たちの優秀な技術や能力って、本当になんでもできるんじゃないかってことです。


ちょっと本気出せば、台湾やカナダをしのぐくらいのビーガン(純菜食)のお菓子なんていくらでも作れそうな気がします。


て、簡単にいいますが…今まで作ってこなかったから大変なだけで、一度製品化が整えばなんていうことはないのではないかと思ってしまうのです。


ここではビーガンお菓子のことを言っていますが、環境配慮型の商品開発なんかも同じだと思います。


話飛びますが、ずいぶん前に深夜、NHKで世界の文化みたいなのを音楽と映像だけでお送りする番組を観ていたことがあります。

ドイツの回で、スーパーマーケットの風景が映し出されていました。


環境先進国ドイツ。シャンプー(かなんか洗剤)も詰め替え容器を持参します。一人の女性が売り場にある大きなボトルから、持って来た容器に中身を移しかえています。


おー、さすがドイツッアーラン~…




とか思っていたら、親ボトルのポンプのかったいかったいこと!
めっちゃ入れにくそう!ガーン
たしか中身こぼれまくっていたような。。

 

これは…




映像はゆるやかな音楽とともに、何もなかったかのように次の場面にかわります。



たしかにずいぶん前の映像かもしれないけど。。
私はこれを見て、





やってることはいいのに。あのポンプ…。
これがお国柄というものなのかしらん。


日本の企業の手にかかれば、絶対もっといいポンプ作って、子供からお年寄りまで(あんなには)こぼすことなく移せるはず。。




とか考えていました。





ようするにすごいんです!!日本!


いやはや、スゲーいい国に住ませてもらってんなー!(゚Д゚)今さらながらありがとうございます!キラキラ(≧3≦)キラキラ


きっと、ちょっと意識や見る方向をかえれば、すごいことどんどんできる国なんだなあー。わー!*\(@o@)/*☆


て、思うんです。


だから今回のこのマヨネーズも
{0F5DBFAD-5EA6-46D0-AB12-5DB43D993673:01}

前からあるこれ↑だって、それぞれ会社の中で作れたわけだし、先ほどから言うようにビーガンお菓子だけでなく環境配慮型食品、土壌改良や労働者福祉配慮型のシステムづくりとか、たぶん、きっと、絶対できるはずなんです。


ポテンシャル高いから。


そういう大きい組織の意識かわると、世界規模で展開している企業ほど、ものすごい変化を地球全体に与えられると思います。


でもそう向かないのはなんでか、利益を独占する存在があるから?その存在がシステムを動かしたがらないから?


だけど、買うのは消費者だから、消費者がリクエストしまくればいいのでは?

リクエスト、需要があったからこれらのマヨネーズが現れたのでは?


だからやっぱり「ものすごいお客さまカード」なのでは?



なんていうことを思ってしまう。


非買行為。
接しないことで別の道を強くしていく作業と同時に、とてつもないリクエストは方向性を動かさないものかしら。

あるものを有効活用。



なんてどうかしらー!!!*\(´Д` )/**\(´Д` )/**\(´Д` )/*



あれ、これ話伝わってます??




音譜京都・西院 アリストムーサ  ライブ出演
★時間 : 7月11日(土) OPEN 19:00/LIVE19:30~
★場所:西院  LiveHouse「アリスト・ムーサ」 京都市右京区西院東今田町40 アシダビル1F(西院蛸薬師東入ル50m北側)
★アクセス:  阪急「西院駅」改札を出て西大路通り北へ。徒歩3分。1つ目の信号を東に曲がりスグ。北東の角にある焼き鳥「一番」の赤い看板が目印です。
★出演:KENTA, そよか(一人芝居)  他1組
★料金:当日¥1,500(1drink付)
お問合せ: sawayakanimura@yahoo.co.jpまで☆


★日時:7月25日(土)11:00~17:30
★会場:代々木公園 野外ステージ&イベント広場
東京都渋谷区神南2丁目 代々木公園 B地区
★料金:入場無料


☆★☆私もビーガン(純菜食)で生活をしております。肉•魚•卵•乳製品をとらない食事です。
これだけ聞くと物足りなさそうですが、なくてもものすごく
豊かで美味しいです!



ちなみにこのエッグケア、Amazonでも気持ち割安で買えるらしい…!です。∑(゚Д゚)



ビーガン食材、無添加や国産有機の商品もっと増やして下さいって書いて行こうかな。


今日も遅ればせながらご覧いただき、私のひとりごと妄想にお付き合いいただきありがとうございました!!m(_ _)mキラキラ
どうぞ一緒にリクエストしていきましょ~( ´ ▽ ` )ノ音譜レッツお客さまカード~♫