{778898F4-0E6F-41A9-8E4D-760E8271ED30:01}

肉体を持たない存在からのメッセージの一つとして、虫を使うと聞いています。



でもそういう古くからの言い伝えを重んじるわけでもない、スピリチュアル的なことも全く知らない家庭で育った私でさえ、
朝グモは神さま、夜グモは不吉
というのは記憶していました。


一般常識なんでしょうか。


国や地域や文化によって、捉え方や定義も違うし、いつからが朝で~、同じクモなのに理不尽~


とか。



そういうんじゃないんだなって思うようになりました。



結局その時の「感じ」が全ての答えなんだなぁと。

深夜、静かな部屋で一人でいる時に突然現れるクモにギョッとする。

朝、まだ空気が清々しく感じられて、1日が始まるぞキラキラという気分の時にキラキラした光の中で見たクモ。


「出方」がメッセージ。感じた印象が答え。
いつなん時もクモが神聖と考えられている国があるとしたら、きっとその国では不吉な知らせとしてはクモは使わない。


その人がどう感じるかに合わせて表現できるんだと思います。



話戻して、


実はある夜に別々のところで三匹のクモをみたんです。

玄関、台所、自分の部屋。

玄関は大きめのクモがペタっと戸に張り付いていました。
台所ではまだフツーよりのクモだったので、捕まえて窓から出しました。

自分の部屋ではなんと大きめのクモが、物の影から音もなく現れました。


いずれもギョッとしました。



そして夜グモの意味を強く感じていたので、
なんだろう。なんだろう。何なんだろう。



と考えていましたが、わからず。
翌日を迎えました。


そしてメッセージ通り、決定的な災いが起こりました。


なんの気なしにしていたこと、うすうすダメなんじゃないかと思っていたのにゴリ押したこと、我を優先し義を欠いたこと。
やはりな結果でした。



うすうすダメなんじゃないかと
やはりな結果



結局「わからず」なんかじゃなかったんです。
全部完全にわかっていたんです。



今ごろわかりました。

わかってるんですね。みんな。
あなたも、そうじゃないですか?


執着とか負の念とか、個人的に感情的になってみて、わかってることを完全に見えないように自分でして来ませんでしたか?


本質から離れて都合よく。


私はそうでしたよ。



遅すぎる学びでした。
あぁ、遅い早いはないんでしたか。
気付かせてもらえたことを心から感謝しています。




あーりがたーいっなーッ!!!キラキラキラキラ*\((ToT))/*キラキラキラキラ



生きているってすばらしいッ!!!!アップ




ドキドキライブ出演ドキドキ
日時:5月18日(月)20:00~22:00(open19:30)
出演:20:00~まりねえさん(ウクレレ弾き語り) 
21:00~そよか(一人芝居)  
場所:京都 祇園 『pickup
京都市東山区八坂新地清本町370ヤサカビルB1(祇園富永町切通し上がる東側)
Tel:075-525-0595
料金:2000円(2オーダー別)
アクセス:阪急「河原町」駅~徒歩5分、京阪「祇園四条」駅~徒歩3分 →行き方

{54999A54-80E9-475F-A230-685B99EF6B45:01}

ふだん写真展もされる感性豊かなまりねえさん☆
いろんな福祉施設などでも演奏をされています♫(≧∇≦)

{7AA08B00-7AC6-46CB-A076-F3666D0B51C0:01}

私はフラもします~(^ω^)♫



平日の~夜ですが~(´Д` )あせるお時間ご興味ございます方はぜひ遊びにいらして下さい
まりねえさんとそよかのそれぞれの世界観を、お楽しみいただけたら幸いです音譜キラキラ





ちなみにこちらがとても参考になりましたm(_ _)m↓↓↓
クモからのメッセージ  夜グモ   朝グモ


内容かぶってますけどあせる私もそう思います。
夢もホント、出てきた時の印象って言いますけど、寝てても起きてても結局一緒なんだなぁ~って最近すごく思います。


長くなりました~(´Д` )(´Д` )(´Д` )

最後までご覧いただきありがとうございました!!(≧∇≦)ラブラブ