スーパー☆ミラクル絶好調!!にアップが遅れ続けております!!!*\(≧∇≦)/**\(≧∇≦)/*ヒャッホー!!
2月28日(土)
先日「北コミまつり」のオリエンテーションに参加して、視覚、聴覚などの障害を持たれた方やスタッフの学生さんたちと交流して理解を深めたわけですが、そこで聴覚障害の方が、聴覚障害でよかったなぁと思えたことに
駅のホームなど遠く離れた所にいる人と手話で会話ができる
ダイビングで水中にいながらコミュニケーションがとれる、
ということをおっしゃっていました。
そういえば野球のサインも手話ですね。
あと、私はむかし「紅の豚」をはじめとする宮崎駿作品を観て、モールス信号に憧れた時期もありました。
脱線しましたー。
とにかく卓越したコミュニケーション能力が、発揮されているということですね☆
そうかぁ~水中かぁ~(あっ、ということは宇宙空間でも応用できるんですね!)
と思っていた翌日のお仕事先のお席が、なんとダイビング関係者の集まる108人の宴会!
水中での撮影写真グランプリを決めたり、マジックショーの余興があったりとかなり大きな催しです。
そんなたくさんの人の中で、手話で会話している方たちが!!
わあ!ホントにいた!
…と思えるのも、水中で便利だというお話をきけたからこそですね。
聞いてなかったら、この宴会場で手話をされる方がいらっしゃったとしても素通りだったかもしれません。
理解することでひとつ世界が広がったおもいでした~(^ω^)

◆日時:3月15日(日)11:00~16:30
◆場所:京都市北青少年活動センター
http://ys-kyoto.org/kita/
京都市北区紫野西御所田町56番地(北区総合庁舎西庁舎3・4階)TEL:075-451-6700
◆入場無料
私は14:10~お芝居してます*\(^o^)/*♫
『地球愛祭り2015 in 京都』出演
日時:2015年5月3日(祝・日)11:00~18:30
場所: ひと・まち交流館
京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83番地の1(河原町五条下る東側)
料金:入場無料
★当日ボランティアスタッフ(学生、社会人、着ぐるみ問わず)協賛者、出店ブース、宣伝、なんでも随時大大大大歓迎!!!☆★☆*\(^o^)/*☆★☆おっきが~るに♫
昨年のお祭りの 様子☆
◆場所:京都市北青少年活動セン
http://
京都市北区紫野西御所田町56番
◆入場無料
私は14:10~お芝居してます

日時:2015年5月3日(祝・
場所:
京都市下京区西木屋町通上ノ口上
料金:入場無料
★当日ボランティアスタッフ(学生
昨年のお祭りの
