超スーパー☆ミラクル絶好調!!にアップが遅れ続けております!!!*\(≧∇≦)/*



{4DF27A7A-D390-4C29-88E4-2AD802FA014B:01}


前回のカウントの背景のごはん。
こちら京都大学の生協の学食でした☆


VegeProject-kyotouniversity」という学生さんたちの集まりによる活動のおかげで、

京都大学の学食のほとんどにビーガン(純菜食)メニューが常設!?

を知って、お仕事先にも近いので行ってみよう!!(((o(*゚▽゚*)o)))

ということで潜入して来ました!




でも…あれ!?



ビーガンメニュー、見つけられない!!




とはいえアレルギー表示が徹底しているので、選びながらベジランチが完成☆


お味噌汁はカツオ使ってないんですね!お魚表示がありませんでした!(@Д@)助かります!!キラキラキラキラ


結局野菜がいっぱいな感じに仕上がりました♫なんだかベジタリアンみたいですね!(はい、ベジタリアンなんですけど)



古代米入りのご飯がこれでS!!もりもり!!

となりの男子学生さんはSSでたのんではりました(-。-;


これでトータル、税込443円☆

さすがザ★学食!て感じですね!目




☆★☆ビーガン(純菜食)で生活をしております。肉•魚•卵•乳製品をとらない食事です。

これだけ聞くと物足りなさそうですが、なくてもです!ものすごく豊かで美味しいです☆

「肉食べないと身体作れない」は、もはや迷信(>_<)動物食べない格闘家も結構いるんですね♡→ビーガン格闘家



こちらでも↓おいしいビーガンの食べ物ブース色々出店します*\(^o^)/*♫

ビーガン?という方、一度体験しに来てみて下さい☆★☆



音譜『地球愛祭り2015 in 京都』出演

日時:2015年5月3日(祝・日)11:00~18:30

場所:ひと・まち交流館

京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83番地の1(河原町五条下る東側)

料金:入場無料



当日ボランティアスタッフ(学生、社会人、着ぐるみ問わず)協賛者、出店ブース募集中!!(≧∇≦)キラキラキラキラ




後日談。

その「Vege Project - kyoto university」で中心になったK野さんに、どこに行ったら食べられるのかを確かめてみることにしました。



お話によると、K野さんを含むメンバーがご卒業や帰国のために大学を去って生協さんに直接関われなくなったそうです。


東京大学や一橋大学でもこの活動が展開しているように、確かにビーガンメニュー設置への需要はあるのですが、まだ少数派で積極的な働きかけがないと生協さんももとのパターンに戻されるみたいですね。


K野さんがおっしゃるには、訪れた際に学食の方にビーガンメニューがあるか聞いてみたり、ひとことポスト(お客さまカードみたいな)のに、ぜひリクエスト(匿名で!( ´ ▽ `: ))してみて下さいとのことです☆



求める世界には求めないことには行けない、与えられないですね!


諦めたらそこで試合終了なんですね!!



というわけでまた必ず邪魔します!!

よろしくお願いします!!生協さん!!




学生さんの熱い活動に感謝☆感謝☆感謝です♡どんどんステキになっていきそうな地球に感謝です♡