餅をついています!!!
(☆Д☆) 




餅!おー餅!!
必要以上に興味津々です!
必要以上に興味津々です!
お店の人「つきはりますか?」
はい!!(☆∀☆) よろこんでッ!!

ついてるついてる~♫*\(^ 3 ^)/*
るんる~ん♬
ということで、満足して奥へ行くと、テントの下に赤毛氈。
ありがとうございます








◆日時:3月15日(日)11:00~16:30
◆場所:京都市北青少年活動センター
京都市北区紫野西御所田町56番地(北区総合庁舎西庁舎3・4階)
TEL:075-451-6700
~詳細未定~
障害のあるないにかかわらずみんなで楽しめるお祭りです☆(>ω<)♫
『地球愛祭り2015 in 京都』出演
日時:2015年5月3日(祝・日)11:00~18:30
場所:ひと・まち交流館
京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83番地の1(河原町五条下る東側)
料金:入場無料
★当日ボランティアスタッフ、着ぐるみ、協賛者、出店ブース、随時大大大大歓迎!!!☆★☆*\(^o^)/*☆★☆
★昨年のお祭りの様子はこちらからご覧いただけます~(^ω^)↓
「地球愛祭り2014in京都」HP
八ッ橋の西尾さんの企画力、ほんとハンパないっス!!わしづかみっス!!
なんだか色々嬉しかったので
気持ちばかりのみたらし購入。100円(´Д` )よく見るとこのトレイ、八ッ橋のんですね!
腰かけのとなりの奥さんとお話しながらしばしの休憩時間を満喫してしまいました。
お餅に感謝☆お米に感謝☆お醤油に感謝☆大豆に感謝☆サトウキビに感謝☆地球に感謝☆ありがとうございます♡♡♡
このごはんのこと詳しくはまた次回☆
遅れまくっているにも関わらず、ご覧いただいてありがとうございます!!(>_<)感謝!!