現在順調にアップが遅れております!!
先日生チョコ大福を作ったのですが、実はチョコレートでビーガン(純菜食用、つまり乳製品不使用)のものが見つからず自分で作りました。
ココアを練って砂糖を加え、溶かしたココナッツオイルをまぜただけです。
先日の失敗は、そのチョコに砂糖を溶かし切らずに混ぜて非常にジャリジャリになったことと、あたためた生クリーム(豆乳ホイップ)を加えて柔らかくするところを抜かしたので、かたい仕上がりになったこと。です。
でも私、かたいチョコを食パンに挟んで食べるのが昔から大好きでした。
なので、
こう、
こういうの。
できるだけわやわらかい食パンを押し付けるようにするのが、好きです。
( ´ ω ` )

あっ、それだけです♡
☆今日のありがとうパワー☆
今日のお仕事先のお席が、芸術技術の学校の生徒さんと先生。自作の器でお造りを盛らしてもらい、それで召し上がっていただく。サイコーや(≧∇≦)♫どれも美しく素晴らしい作品でした。
そんなんで、お店の器も小さなものから受け皿まで、一つひとつ実にじっくりとご覧になる。その姿が見ていてうれしくて気持ちよかったです

ここ数日どん詰まりだったのが、お店のお姉さんの一言でものすごく気分が悪くなれた自分を感じて、やっとあぁ、こんなにもこんなところまで離れてしまっていたのか、
という感じで、ありがたく気持ち悪さを体感しました。耐える苦痛は膿出し。本当にいい時間でした。お姉さんに心から感謝しています。
ありがとう
ありがとう
ありがとうございます

ありがとう
ありがとうございます

『北コミまつり2015』出演◆日時:3/15(日)11:00~16:30
◆場所:京都市北青少年活動センター
京都市北区紫野西御所田町56番地(北区総合庁舎西庁舎3・4階)
TEL:075-451-6700
~詳細未定~
障害のあるないにかかわらずみんなで楽しめるお祭りです☆(>ω<)♫
『地球愛祭り2015 in 京都』出演日時:2015年5月3日(祝・日)11:00~18:30
場所:ひと・まち交流館
京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83番地の1(河原町五条下る東側)
料金:入場無料
昨年の京都愛祭りのホームページです。お祭りの様子がご覧いただけます~(^ω^)↓↓
「地球愛祭り2014in京都」HP


