チーズ。



ビーガン(純菜食)の生活をしていると、なかなか縁遠くなります。
ビーガンの方は特にチーズ欲が強めではないかと勝手に思っています。



そして先日!フェイスブックでつながった方がシェアしていた、お餅と豆乳で作るチーズのレシピをやってみました!


{38563F34-2753-4A44-A04B-6832D186A428:01}

おぉ!!



これが、あの…!!



200ccとお餅3切れからスタートして、かなり増えた感じがします。



どうしようキラキラどうしよう(((o(*゚▽゚*)o)))何しよう音譜



ワクワクしたものの、とりあえず残っていたふろふき大根にかけて焼いてみました。

{8A5C7A52-E9D1-4BFB-B611-A59F8EBE6BA5:01}

うん、それっぽい。



{1A660C9C-673F-4FCA-95D3-437F709B275B:01}

味は まぁまぁでした。



次はおあげでピザ的なものをやってみました。
{73F20FE6-217B-43CD-8316-5B0EBFD7E8E5:01}

まぁまぁでしたが、まだまだなんとかなりそうでした!



あとは、そうだ!あれをやってみたかった!

{417E1559-87E2-47EA-9021-D651B40ACD50:01}

干し柿にチーズキラキラ



まぁまぁでした!
でもこれは硬めのチーズ向きですね。
お酒に合う感じなんだろうと思います。(すみません。飲まないんで)


おもしろーい(≧∇≦)キラキラ
チーズなんでもできるなぁラブラブたのしいです音譜


というわけでレシピをシェアです♡♡♡ぜひお試し下さい*\(^o^)/*Y子さんの記事から☆↓↓↓


「◎ヴィーガン☆餅ーズの作り方◎
切り餅3切れを小さくカット。豆乳200ccぐらいで弱火で煮ながらねりねりしていき、好みのねっちり感になるまで豆乳を足しながら、ねりねり。(←このねりねりがめっちゃ楽しい^^♡)そこにお酢大さじ2(大さじ1からちょこちょこ足すと良いかも♪)とレモン汁大さじ1、塩小さじ1.5ぐらい、オリーブオイルは少なめの大さじ2入れて完成~!冷凍保存もできるそうです!

※チーズ、お肉や牛乳などの動物性食品は、肥満や心臓病、脳梗塞の要因となる高脂肪、高タンパク、高コレステロール食品です。また、こうした病気を予防するのに役立つ食物繊維や抗酸化物質、ファイトケミカル類などは全く含まれていません。体のためにも、できるだけ摂取を控えたい食品です。」


しばらく置いていてもかたくならないんですね☆まとわりつかないし、とっても扱いやすいです。
何にせようれしいですね♫また作ってみますニコニコ

ありがとうございましたドキドキ


☆★☆ビーガン(純菜食)で生活をしております。肉•魚•卵•乳製品をとらない食事です。
これだけ聞くと物足りなさそうですが、なくてもものすごく豊かで美味しいです。
.そして何よりなにかと都合がよい!!



♡完全なるまりゐさんのパクリ(←そろそろこの表記はなくなります。本気パクリだ!(´Д` )いいえ!浸透したのですビックリマークオッケ!!)今日のありがとうパワーラブラブ
♫着物をいただいた(≧∇≦)キラキラキラキラ
♫少し待ち合わせに遅れられたからと、ホットのお茶を買って下さった
♫セルフのガソリンスタンドでお札が切れたことに気が付き、従業員の方に千円札がない状態では給油できないかダメもとでたずねたら、自前の千円札をわざわざ取り出して来て下さった(T ^ T)もちろん速攻返しましたよm(_ _)m


ありがとうラブラブありがとうラブラブありがとうございます!!キラキラ(≧∇≦)ラブラブラブラブキラキラキラキラ
今日もご覧いただきありがとうございます☆



{6A68EB93-2808-4DED-A680-0A49409D4571:01}

牛乳は牛の赤ちゃんがお母さんのお乳から飲むもの♡