昨日の、お家で超☆雑ビーガンおやつ。レーズンおやき「IBITSU」変形版。
意図せずシュールなゆるキャラ風になりました。。
そうだな…
「ゆる子」にしましょうか。
in 京都
◆日時:2014年12月5日(金)19:30(19:00 OPEN)~22:00
◆場所:京都・祇園 「pickup」http://gion-pickup.net/pc/index.html
京都市東山区八坂新地清本町370ヤサカビルB1(祇園富永町切通し上がる東側)075-525-0595
◆アクセス:阪急「河原町」駅~徒歩5分、京阪「祇園四条」駅~徒歩3分
☆→川端•四条通りの交差点から東へ三本目の筋を左へ(北)2ブロック目のヤサカビル(右手・東側)地下にあります。
◆料金:¥2500(¥500募金込み)+2オーダー
in 東京
◆日時:2014年12月14日(日)19:30(18:30 OPEN)~22:00
◆場所:東京・下北沢「Cafe&BarBlueMoon」http://www.shimokita-bluemoon.com/
◆日時:2014年12月5日(金)19:30(19:00 OPEN)~22:00
◆場所:京都・祇園 「pickup」http://gion-pickup.net/pc/index.html
京都市東山区八坂新地清本町370ヤサカビルB1(祇園富永町切通し上がる東側)075-525-0595
◆アクセス:阪急「河原町」駅~徒歩5分、京阪「祇園四条」駅~徒歩3分
☆→川端•四条通りの交差点から東へ三本目の筋を左へ(北)2ブロック目のヤサカビル(右手・東側)地下にあります。
◆料金:¥2500(¥500募金込み)+2オーダー
in 東京
◆日時:2014年12月14日(日)19:30(18:30 OPEN)~22:00
◆場所:東京・下北沢「Cafe&BarBlueMoon」http://www.shimokita-bluemoon.com/
東京都世田谷区北沢2-9-24
博雅ビル2F 03 (3481) 5653(18:00以降)
◆アクセス:小田急線・京王線「下北沢」駅下車。南口より徒歩3分。南口改札を出て目の前の道を左へ進み、スーパーオオゼキを右折。オオゼキ脇の路地を越え、次の十字路を左に曲がった4軒目、1Fは「新雪園」(北京料理屋)です。建物右脇の階段より2階部分へお上がり下さい。
◆アクセス:小田急線・京王線「下北沢」駅下車。南口より徒歩3分。南口改札を出て目の前の道を左へ進み、スーパーオオゼキを右折。オオゼキ脇の路地を越え、次の十字路を左に曲がった4軒目、1Fは「新雪園」(北京料理屋)です。建物右脇の階段より2階部分へお上がり下さい。
◆料金:¥2500(¥500募金込み)
左に曲がった4軒目、1Fは「新雪園」(北京料理屋)です。建物右脇の階段より2階部分へお上がり下さい。
どうぞよろしくお願い致します!!!(>3<)(>3<)☆☆☆
「ゆる子」夢に出てきそうですか?
そうでもないか。
今日何かどっしりと夢をみました。
「うれしたのし屋」さんのステキアーティストかゆこちゃんのブログのパクリみたいですが…ホントにみたんだもん。
何かの世界一決定戦の大会(昔あったウッチャンナンチャンの「炎のチャレンジャー」のなんとかサドンデス的な感じ)で、私だけ残っている状況。
格闘家の人にどれだけ攻撃?を加えられても絶対に倒れず、
…絶対に倒れなかった。
ので、勝ってしまったような感じでした!
腰下の安定感のおかげのような。
足腰の粘り強さ勝ち、という印象がとても強かったです
(´Д` )


もう一つは、小さくてものすごくかわいい小ネズミ(かリス)を預かって、胸もとに入れて過ごすのですが、私の不注意で瀕死の状態に追い込みます。
それが二、三度繰り返されます。
取り返しのつかなさと、激しい後悔に嘆きます

現状でしょうかッ!
正夢、逆夢、願望、現実。
なんとでも言えますが、今のこの瞬間自分自身がどう感じているのか、が答えなのかもしれませんね。
無数にある過去と未来のパラレルワールド、完全に全て自分の選択の上にある今。
世界は本当にパーフェクトです。
世界やしくみは「流れ」「めぐり」。
不完全な私たちは本当に全員で完璧になるんですね。
だからゆだねる。
与えられた環境や出会い、役割が自分の理由なんですね。
自分の頭の中だけで思い込むのではなくて、与えられたものに対して真摯な態度で向き合う、
それしかないと心から思います。
それしかないです。
仕事場で、周りを見ないで自分一人でマックスに動こうとする。
結果、不調和を起こしてしくじる。
なぜ見ないのか、聞かないのか、たずねないのか。
流れ、めぐりに自分をゆだねなかった、からなんですね。
自分「だけは」ちがう。じゃないんですね。
自分「が」そうなんですね。
うまくいかないと思う時は、苦しくても逆の考えを採用した方が救われるかもしれませんね。
…あたりまえのことをすみません。
気付かないと気付けないんです。
思いのほか長くなってさらにすみませんm(_ _)m
…えぇい!
食べてしまえッ!!
ガブっ!!
お付き合いいただきありがとうございました。
どちら様もステキな夢を!