{7ADE3325-D0EB-47D2-B47E-530061A1F99B:01}

今日、「貝になりたい」を「蚊になりたい」と聞き間違えられた方がいました。



もともとのネタとしては、「お前が貝になったら、腐ってて開かんそうやな。」
と言われた。

という内容のお話でした。
(それもな! (◉Д◉:))





そのネタは「蚊になりたい宣言」のインパクトに持っていかれたわけですが…(そんな奴おるか~的な)










「蚊になりたいってすごい!!!」






と、私は一人密かに心の中で感動していました。




あ、大丈夫です。ちゃんと聞いてますよ、はい、ただの聞き間違えですよ。



でも蚊に「なりたい」ことのすごさを妄想してしまったのです。






現れるだけで 嫌がられ、バンバン叩き殺される、あの蚊に、
なる。





なんというか、はてしない前向きさを感じました。






音譜公益社団法人乙訓青年会議所 創立35周年記念事業 「乙訓 DREAM フェスタ~夢を持てる街へ~」出演
{94A22B9E-F743-4CA7-A2B7-3F1D10C7BB9E:01}

日時:9/14(日)13:00~17:00
場所:京都・長岡天満宮(雨天時は長岡京私立中央公民館)
http://www.nagaokatenmangu.or.jp/
長岡京市天神2丁目 15-13
主催:公益社団法人乙訓青年会議所





ラブラブ「地球愛祭り2014in愛知」出演
http://thank-earth2014aichi.jimdo.com/
{B102BE63-3BDC-4C5B-9A5B-3BC3916D0786:01}
☆開催日:2014年9月21日(日) 11:00~17:30
☆会 場:三楽座(みらくざ)
名古屋市中村区則武2-14-21
http://thank-earth2014aichi.jimdo.com/会場地図/

☆ステージスケジュール
10:50~11:00 オープニング(開会あいさつ)
> 11:00~11:30(1)矢加部幸彦 (京都)龍笛、石笛、音霊祝詞 奏上 霊舞
 11:30~12:00(2)和太鼓 打雅奴(愛知)和太鼓・和楽器演奏
12:00~12:30(3)たこつぼ(愛知)アカペラコーラス
12:30~13:00(4)彩(愛知)アコースティック バンド
 13:00~13:30(5)沢田なつよ(岐阜)声楽(ソプラノ)
 13:30~14:00(6)KENTA(京都)ギターインスト バンド
 14:00~14:30(7)うたうたいや(福岡)ギター弾き語り
14:30~15:00(8)長島龍人(愛知)落語
15:00~15:30(9)そよか(京都)ひとり芝居
15:30~16:00(10)ジミー宮下(岐阜)サントゥール ソロ演奏
16:00~16:30(11)歓音-かのん-(奈良)アコースティック ユニット
 16:30~17:00(12)神人&地球2014(京都)セッションバンド
 17:00~17:30 地球に感謝!ありがとう!スペシャルセッションライブ
 17:30~  エンディング(閉会あいさつ)

【お祭りに協賛くださる方を募集中!】
地球愛祭りは運営スタッフ、出演者、出店者、支援者全員が協賛者となり協賛金を出し合って作り上げるイベントです。
 より多くの方に「地球愛祭り」の趣旨を知っていただき、ご参加いただくためにも入場無料にしておりますが、イベントを運営するにあたりまして、どうしても最低限の運営・制作費が必要です。
 また、できる限り飢餓救済のための支援金・森林再生のための植林寄付も募りたいと思います。
皆さまからの暖かいご支援を心よりお待ちしております。 
ご協賛いただけます方は下記口座にお振込みをお願いいたします。
※協賛金のお申し込みは、一口3,000円からでお願いいたします。
 
【協賛金送付先】
■送金口座名 地球愛祭り愛知実行委員会
   (チキュウアイマツリアイチジッコウイインカイ)
■郵便局よりお振込み
口座番号 【記号】12180 【番号】37217961
■他金融機関よりお振込み
ゆうちょ銀行
【店名】二一八(読み ニイチハチ)
【店番】218 【預金種目】普通預金 【口座番号】3721796
 
感謝の意を込めて、協賛金を供出いただいた方のお名前・おところ(都道府県レベル)・供出金額を 公表させていただいて おります。
 不都合ある場合は、振込取扱票の通信欄に その旨をご明記願います。 
また、ご送金いただきました際に下記アドレスまでお知らせいただけましたら大変ありがたく存じます。
thank_earth2014_aichi@yahoo.co.jp
出店ブース、ボランティアスタッフも募集中!!




これは…はたして言いたいこと伝わりましたでしょうか?




滑舌的にも、意味的にも、伝わるように努めないといけませんね!!



ご静聴ありがとうございました!!