{FD5004C5-4530-4902-9EB8-EA7C2EC3ED94:01}

先日、自分を守護されている存在に朝起こしてもらっている、という記事を書かせていただきましたが、
http://s.ameblo.jp/soyokayoka/entry-11877432413.html



これを書いてからイメージがしやすくなった自分一人の中で行われる会議。



助かってます。





守護霊の中にも、リーダー的存在がいらっしゃるそうです。



私は会議においてはその方を チェアマン と呼んでおります。



チェアマンは賢いです。



ホントに。

至極まっとうな答えがいつも返って来ます。
そして自分の幼さと容量のせまさに驚かされております。


チェアマンなんでも知ってんなぁ!!




叫びたくなります。





それでいい。



そんな物持っていてどうする?(感情の部分でも)


この調子で間に合うと思うのか?




聞かなかったのは私。

いつもいつもいっつも教えてくれていました。

聞けばいいだけだったの(>_<)(>_<)(>_<)




ラブラブ『地球愛祭り2014 in TOKYO』
2014年 7月12日(土)
11:00 ~ 17:30
入場無料 雨天決行
場所:代々木公園 野外ステージ & イベント広場

<出演者>
● 河乃裕季と和太鼓 飛響/和太鼓演奏
●うたうたいや/ギター弾き語り & バンド
●長島 龍人/落語
●そよか/一人芝居
●トランスファーマー/バンド
●earth rings/歌・バイオリン・ピアノ・三味線・カホン・インド舞踊
●タヒチアンサークル Metua vahine tiare/タヒチアンダンス
●☆晴ノ宮お~こん☆/歌
●i canvas! (愛キャンバス)/ダンス



よく、頭ではわかってるんだけど。

ていうのは、
チェアマンが「それは~だよ。」注意してくれている状態なんだなぁと、


思ってみたりしています。

最後までお読み下さりありがとうございますm(_ _)mキラキラ感謝キラキラ