つづき


茶の湯集団鴨ん会さんの「アイマスクお茶会」

{E2707C17-8370-455C-9CC4-563215AA518B:01}


湯が沸く状態もその段階で名前をつける(始めのキュ~という音をミミズが鳴く音に例えるんですね!)茶道そのものがおそろしく繊細な世界です。


視界を除くと、全ての頼れる情報が音、声、温度、触覚、嗅覚、気配など。


日の光の明暗に気付けた自分を感じ、こうすることで失われたかつての日本人の感覚に近くなりやすい気がしました。


この繊細さがあれば、あらゆる物に対して丁寧に大事に接して行ける、破壊とか奪い合いとは縁遠い世界ができそうです。



香りで楽しめるようにと、お菓子もひとひねりニコニコ
山椒と木の芽の琥珀

{C262B8D3-3599-4949-90D6-BDA223F1B24D:01}


いろんな発見があり、ご亭主さんが一番楽しんでいらっしゃいましたが、これは、本当におもしろいです!!

声と音に注目。これからお芝居をする私にはとても有意義な時間でした!ありがとうございました!






そしてステージ☆

{852E4FAE-3D69-4559-8CD8-8DEEBC628CCC:01}


いつもあっぱれなマジック♡エンターテナーの鑑です♫  (手前は要約筆記の方)

{535B102F-E513-4C3F-B832-1BAD3CA1404C:01}


歌う若者キラキラ(写真許可取りそこね(-。-;))


あてくし、
{A95144D7-FCDF-4F9C-86F2-ACA2D1CE9285:01}


フラは手話!
今回にピッタリと二つ踊らせていただきました( ´ ▽ ` )ノ音譜
リコーダー演奏のブロックフレーテさん、写真撮って下さりありがとうございました!(≧∇≦)


{B884742D-0226-4CA8-BE39-A96E658FFC34:01}


左が要約筆記のスクリーン、右にいらっしゃるのが手話通訳の方。


今回、バイト先の方が見に来て下さって嬉しかったです(≧∇≦)ラブラブ

さらに嬉しいかわいい再会もドキドキ ラブラブ



ご来場下さった皆さん、
新たにご縁をいただいたブースの方、出演者の方たち、
そして司会をつとめてくれたお二人を始めとする若者スタッフの皆さん、温かく彼らを信じて見守るセンターの職員の皆さん、


本当にありがとうございました!


わかれもありつつ、変化しながら続いて行く様子が見れて、これからもっともっとよりたくさんの方が嬉しくて楽しい世の中になるなぁという予感で満たしてくれるお祭りでした。




「障害」って?
闇や無音の中では何もできない私たち。

やっぱり皆さん熟練、エキスパートだと思います。
「障害」という言葉も、いずれ適切でなくなる時代が来るのだと思います。



とてもステキな時間でした。
なんだかつながれて嬉しいです。出会いに感謝!!☆




 ☆ライブ出演☆
日時:3月13日(木)20:00 ~ 22:30(open19:30 )

出演時間 :20:00~そよか(ひとり芝居)
21:00~KENJIN(Vo&Ag&Harp)+AKKY(Parc.)

場所:祇園 『pick up』
京都市東山区八坂新地清本町370ヤサカビルB1
(祇園富永町切通し上がる東側)
Tel:075-525-0595 
アクセス:阪急「河原町」駅~徒歩5分、京阪「祇園四条」駅~徒歩3分

料金:¥2000+2オーダー別




一つだけ心残りは、マイケルダンスの「I Silhouette(アイ シルエット)」さんのステージを見逃したことです

_| ̄|○


こちらにかける。。(T_T)





最後までお読みいただきありがとうございました!!m(_ _)m( ´ ▽ ` )ノキラキラキラキラ