なんとまぁ寒さ対策その3ですよ!



しかも今日のは、以前も寒いシーズンに書かせてもらったことがある。



…三回目?


どれだけ紹介したいのか!







お風呂上がり、温かい浴室から脱衣所への温度差はつらいものです。



されてる方も多いかもしれませんが、私はバスタオルだけ取って、浴室から出ないで身体を拭きます。



ちなみにタオルを使う前は、全身の水気を手で払って、限りなくドライにします。



そしてタオルで拭き始めるわけですが、このタオルがまたよく冷えているのです!



背中や首に当触れたくないものです。




そこで、ある程度あったまった身体の中の息をバスタオルに移します。




タオルに口を当てて、身体の奥の方からの深い息を「はぁ~~」っと移し切る気持ちで、ゆっくり送り出します。
あくびに似てるかも!



これをテキトーに何箇所かにして身体を拭きます。







するとあ~らふしぎ☆






冷たさがそんなに気になりません。






て…ふしぎではないですね(;´Д`A




というわけで私はこうするとスムーズだと思うのですが、どうでしょう?








節約してヒートショックを防ぎたい方、よければお試しください得意げキラキラ