夜分失礼します。



 ひとり芝居そよか -13-05-13_004.jpg




先日伯父が亡くなりました。



棺の中の少し口が開き笑ったようにかたまった伯父の顔をながめていると、「身体は借り物」という言葉が思い出されました。


笑ってごはんを食べて、テレビを観て、しゃべって歩いていた伯父はもうどこにもいませんが、まぎれもなくこの肉体が動いていたのだなと感じます。



どうして人は死に別れる時、やっとちゃんと肉体にも魂にも感謝のおもいに包まれるのでしょうか。



きっと病気をした人は、こんなにも無理をさせて来たんだなぁと感じ入るのでしょうね。


仲たがいをしていた人は、どうしてもっと相手のことを理解をしてやらなかったのか優しくなれなかったのかと悔やむのだと思います。




全ての根っこに感謝。




後悔することって結局本当の意味で感謝できなかったことをいうのだと、前にまして思うようになりました。

だから「後悔しないように生きる」のは、与えられたものやご縁、環境をどこまで感謝して大切にできるかということなんだと心の底から思います。



どうしてどうして攻撃したり、ないがしろにしたり、馬鹿にしたりするのだろう。

本当の気持ちを押し殺して正しいことを伝えてあげなかったのだろう。



この肉体でできることは本当に限られているのに。

どうして悲しい方を選択して見つめたがったのだろう。

怒りの時間に費やしたのだろう。




一秒でも多くありがとう。



多分それでいいのだと思います。

そうすることできっと同時に解決策も現れるのだと思います。






以下は今日の神人さんのメルマガ『神人霊媒日記』からの一部抜粋です。


「地球そのものが大神であり、御神体となる訳ですから、土地・物の所有という観念が人間の傲慢な考え方に変わってしまいます。
それは、神示でいう天地がひっくり返る時が来る。価値観が180度変わる時が来るということを意味します。
多くの土地と物を所有すればするほど一変して傲慢な人という見方になるのです。
何も持っていない人ほど所有欲の無い人という見方にもなります。
実際に、この世の中には人間の物というものは何ひとつ存在しません。
肉体も借り物であり、全ては地球の一部であるということ。」

★メールマガジン  http://kamihito.net/news/index.html  




ちゃんと感謝できない世界が出来上がっているから今の後悔と精神状態がある。

感謝。「そんなのあたりまえだよ」と言いながら、心にたくさんの後悔をためて来ている。



これからもっともっとあたりまえのことがまかり通るのだと思います。

もっとちゃんとあたりまえが教育さていくしかないのだと思います。



地球・自分・ご縁に感謝する。



ありがとうございます。




最後までお読みいただきありがとうございました!







地球愛祭り2013 in 和歌山

開催日:2013年 6月2日(日)10:00~18:30

http://thank-earth-wakayama2013.jimdo.com/



そよか ひとり芝居2nd DVD Album『夢のはじまり』制作記念ワンマン公演2013!!
日時:6月9日(日)開場13:30/開演:14:00~16:00
場所:京都アスニー3F(第5会議室・和室)京都市中京区丸太町通七本松西入ル

http://web.kyoto-inet.or.jp/org/asny1/about/institution/honkan/honkan_map.html
アクセス:JR嵯峨野線『円町』下車、東へ徒歩約10分
料金:¥2,500(内¥500募金)
御申し込み:info@kamihito.net
★DVD制作記念スペシャルプレゼント付き★










★facebook 神人 http://www.facebook.com/kamihito123