もうすぐです!
というか明後日です!!
『地球愛祭り2013 in 京都』
http://thank-earth-kyoto2013.jimdo.com/
日時:2013年5月4日(土)11:00~19:30
場所:『ひと・まち交流館』
京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83番地の1(河原町五条下る東側)
http://www.hitomachi-kyoto.jp/access.html
料金:☆入場無料☆
●出展・出店ブース●
★『プラン・ジャパン(プラン・京都)』/途上国の子供たちとともに地域開発を進める国際NGO。活動紹介など。
★『NPO法人 ニランジャナ・セワ・サンガ』/インドの子どもたちの学校・孤児院・クリニックの活動紹介とインドフードの販売。
★『日本熊森協会(京都支部)』/実践自然保護団体。日本の森の現状、活動状況の展示・説明など。
★『日印教育支援センター』/インドの学校紹介、活動紹介、資料提供など。
★『ジュゴンのお店(ジュゴン保護キャンペーンセンター)』/写真展示・リーフレット配布・辺野古の基地建設からジュゴンを守る署名集め・グッズ販売。
★『1538』/ 天然酵母。卵・乳製品・白砂糖不使用パンの販売。
★『うれしたのし屋』/ 手作り石鹸、地球モチーフの樹脂アクセサリー、麻・天然石マクラメアクセサリーなどの販売。
★『むすび屋』/減・無農薬米と良質の塩、水を使って土鍋で炊いた手作りおむすび販売。
★『音絵師(おとえし)』/シンセサイザー即興演奏。演奏された楽曲のCD制作。
★『わくわく似顔絵』/似顔絵 イベント価格¥2,000(色紙/一名 約20分)。
★『菜響館』/有機野菜や加工品の販売。
★『京都ふらのわ会』/超オーガニックコットンの製品販売、服用の説明。
★『ひかり∞パステル』/「地球」をテーマにしたパステルアート体験・ポストカード販売。
★『ポケットくらぶ』/ヘナの効用説明、Aランクのヘナの紹介。
★『Pastel Craft Art Masakazu』/パステルアートの販売・画用紙とパステルによる風車の制作ワークショップ。
★『やくぜんだしの素』/やくぜんだしの素の展示販売・試飲・サンプル配布など。
★『Vegans Cafe and Restaurant』/ヴィーガン(純菜食)焼肉弁当の販売。
★『Ambar(アンバル)』/手作りビーズアクセサリー・ファティマの手・純銀ペンダントトップ(お守り的な幸運を呼ぶアイテム)モロッコ雑貨・ミントティーグラスなど。
★『「地球愛祭りin京都」実行委員会ブース』/クッキーの販売・地球へのメッセージボードの設置・協賛金&募金の受け付け。
●ステージのタイムスケジュール●
<開会>
★10:50~11:00 司会挨拶:新見京子&尾島乃理子
<民族楽器>
★11:00~11:30矢加部幸彦(祝詞奏上・石笛・龍笛演奏)
★11:30~12:00日向真&ユンイ(民族楽器演奏と唄)
★12:00~12:30Cerena(ライヤー/竪琴演奏)
<インド古典舞踊と音楽>
★12:30~13:00 Debadhara(東インド古典舞踊)
★13:30~14:00ジミー宮下<沙羅双樹> (インド古典音楽/サントゥール&ダラブッカ演奏
★14:00~14:30金澤倫子(南インド古典舞踊 バラタナティアム)
<ソロパフォーマンス>
★14:30~15:00 鹿島さゆり(語り/~ネイティブアメリカン口承史~「一万年の旅路」)
★15:00~15:30そよか(ひとり芝居)
★15:30~16:00 長島龍人(落語&ギター弾き語り)
<ギター&弾き語り>
★16:00~16:30 花子 Baby's(アコースティックユニット)
★16:30~17:00 うたうたいや(ギター弾き語り)
★17:00~17:30KENTA(ギターインスト)
<バンド・ユニット>
★17:30~18:00歓音(ユニット)
★18:00~18:30福井幹とアースヘブンバンド(フォークユニット)
★18:30~19:00神人&地球2013(セッションバンド)
<メインイベント>
★19:00~19:20『地球に感謝!ありがとう!333count』
<閉会>
★19:20~19:30 閉会の挨拶
地球愛祭り総合サイト
http://thank-earth.net/
おもしろいブースもりだくさん☆&無料でみていいのか!?と言いたくなるようなアーティストさんばかりです♪♪
お近くの方もそうでない方もどうぞ遊びにいらして下さいね^^☆★☆
ぜひぜひ気軽に遊びにいらして下さいね☆★☆