夜分すみません!
牡丹は美しいのにまだ寒い。。
負けへん…!
今日も先日の記事をまだひっぱりますm(__)m
~あらすじ~
バイト先ではじめましての人が実は憧れの舞台女優さんで、初めて路上ライブを見てもらおうとしたら、以前に私のお芝居をみて下さった裏方尺八の方に即興BGM参加をしていただく。あらあら!
<いつ終わるのかつづき>
そうしてO型好きなお兄さんとやりとりをしていたら、この前日の今年初路上ライブでもお会いした「催眠・マジシャン城崎梁」さんが再び現れます。
お若いのに勉強熱心で物知りな梁さんはいつも惜し気なくさまざまな技やハウツーを教えて下さいますm(__)m頭が下がります。ありがとうございます(・∀・)/☆
ちょうど新たなステップに入られそうな麻貴さんも、私も、マクドゥナルド好きなお兄さんも色々と学ばせていただきました。感謝。
この日も寒いのに最後までみて下さって本当にありがとうございました!(> <)m(__)m
麻貴さん…私は道でさせていただいているだけで。まだまだ…(T3T)ぁあ。
またお芝居本気拝見したいです。
どうぞ今後ともよろしくお願い致します!m(__)m
ありがとうございました!
サラリーマン風のお兄さんも絶妙なタイミングでお会いできて楽しかったです☆ありがとうございました!
あとちなみに、梁さんは拠点を大阪に移されるそうです。
もう少しで京都ではレアな存在になりますよ!
木屋町周辺で白い仮面をかぶって音楽を流したり、水晶玉を不思議に操る人がいたら、それは催眠マジシャンです☆
京都の皆さん今のうちに見ておきましょうね!
投げ銭もはずんでね♪(^3^)>
ありがとうございました☆
<おわり>
よかった終わった(´д`;)/
『地球愛祭り2013 in 京都』
http://thank-earth-kyoto2013.jimdo.com/
日時:2013年5月4日(土)11:00~19:30
場所:『ひと・まち交流館 京都』
京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83番地の1 (河原町五条下る東側)
●ステージのタイムスケジュール●
<開会>
10:50~11:00
司会挨拶:新見京子&尾島乃理子
<民族楽器>
11:00~11:30
矢加部幸彦(祝詞奏上・石笛・龍笛演奏)
11:30~12:00
日向真&ユンイ(民族楽器演奏と唄)
12:00~12:30
Cerena(ライヤー/竪琴演奏)
<インド古典舞踊と音楽>
12:30~13:00
Debadhara(東インド古典舞踊)
13:30~14:00
ジミー宮下<沙羅双樹> (インド古典音楽/サントゥール&ダラブッカ演奏)
14:00~14:30
金澤倫子(南インド古典舞踊 バラタナティアム)
<ソロパフォーマンス>
14:30~15:00
鹿島さゆり(語り/~ネイティブアメリカン口承史~「一万年の旅路」)
15:00~15:30
そよか(ひとり芝居)
15:30~16:00
長島龍人(落語&ギター弾き語り)
<ギター&弾き語り>
16:00~16:30 花子 Baby's(アコースティックユニット)
16:30~17:00 うたうたいや(ギター弾き語り)
17:00~17:30
KENTA(ギターインスト)
<バンド・ユニット>
17:30~18:00
歓音(ユニット)
18:00~18:30
福井幹とアースヘブンバンド(フォークユニット)
18:30~19:00
神人&地球2013(セッションバンド)
<メインイベント>
19:00~19:20『地球に感謝!ありがとう!333count』
<閉会>
19:20~19:30 閉会の挨拶
☆<入場無料>☆
地球愛祭り総合サイト
http://thank-earth.net/
そういえばお芝居の即興BGMなんて、天才ギタリスト☆ケンタさん以来のことです。
愛祭り…ケンタさんのギターもたっぷり聴けますよ♪↑↑↑
…しかも……無料で!!
コレは行くっきゃないですねッ!!☆★