夜分ごめんなさい!m(__)mm(__)m
今日は「京都市北青少年活動センター」での、幼児から青少年、お年寄り、視・聴覚・身体障害をもった方入り乱れの『北こみフェスタ』に参加して参りました☆
嬉しい再会、出会い満載の一日でした!!
中でも、ブログにて色々と事前に書かせていただいたのをご覧になって、東京在住のIさんがいらっしゃったのには驚かされました。京都駅周辺でのイベントに参加するついでではあったそうですが、わざわざ北区まで足をのばして下さって感謝です!(> <)
ありがとうございました!m(__)m☆
天才漫画家☆さえちゃんも来てくれました♪
ビーガン(純菜食)料理人のセンスもあわせ持つ彼女から、嬉しいおいしい贈り物☆
卵も乳製品も使わずこんなステキなくるみ&バナナケーキをご家庭で作れるなんて。。ある意味アレルギーという障害を楽しくクリアした感じですね(´∀`)♪
ありがとう!感謝!!☆
N村さんも久しぶり!J.E.E.のH木さんもおかわりなく!センターにほど近いステキな料理屋さん『那由多』さんの奥さまもいらっしゃって下さいましたm(__)m皆さん本当にありがとうございました!!(>ω<)m(__)m
女子中学生たちによるガールズバンド、女子高校生による司会、大学生達によるダンス、学生・社会人ボランティアによるスタッフ、視覚障害をお持ちの方達によるオカリナ、妊婦さんと幼児の観客、などなど。。
バラエティに富みすぎて(゜∀゜;)>ブラボー!な感じです☆
もちろん他の様々なイベントやお祭りの中でも、そういう方はたくさんいらっしゃっると思いますが、みんなで楽しめるのはなかなかないような気がします。
こちらのイベントは(わかりづらいですが)写真にあるように、左手のスクリーンに「要約筆記」が映し出されます。
「要約筆記」とは、聴覚障害をお持ちの方に対して、お話されている内容を速記して伝えるものです。
腱鞘炎にならないか!?と思ってしまうほどのスピードと要約力。なみの技ではないです。。(-_-;)そして間には手話通訳をされる方が立たれています。
また、事前のオリエンテーションのおかげで、視覚障害をお持ちの方のガイドもできる方も多くいる環境でした。
これまでのイベントの中にも、というか日常の中にも、なにかしらの不都合を持った方はたくさんいらっしゃるはずですが、結局どこかで誰かが我慢をされていたのだなぁと思います。
増えているアレルギー、化学物質過敏症や、外国の方もそうじゃないかな。
全てに合わせることは今は難しいかも知れませんが、地震の時の避難経路はここ、というのと同じくらいの基礎知識として、「そういう人がいるということ」「接する際の注意」を最低限学ぶ機会は必要なのではないかと感じます。
授業というよりも、こういった交流の場があるだけで違うと思います。
障害があることで、外出がおっくうになり、引きこもりがちになるとおっしゃられますが、それを押して様々な訓練をして外へ出て活動をされる皆さんを尊敬します。そうした方が交流の場を作り世界を拡げているとなぁと感じました。
私自身は今回こちらの『北こみフェスタ』に参加させていただいて、「どの人がどうなんだろう」という視点を得るようになりました。
とても大きな学びでした。このような機会を作って下さったスタッフの皆さまに心から感謝しています。本当にご準備から何からありがとうございました!!
ご来場下さった方、ブースの方、ステージ出演者の方もすばらしい一日をありがとうございました!m(__)m☆
またお会い致しましょう♪♪
次のお芝居はこちら!↓↓『地球愛祭り2013 in 京都』ライブ出演
日時:2013年5月4日(土)11:00~16:00
場所:『ひと・まち交流館 京都』
京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83番地の1
(河原町五条下る東側)
●ステージのタイムスケジュール●
<民族楽器>
11:00~11:30 矢加部幸彦(祝詞奏上・石笛・龍笛演奏)
11:30~12:00 風音&ユンイ(民族楽器演奏と唄)
12:00~12:30 Cerena(ライヤー/竪琴演奏)
<インド古典舞踊と音楽>
12:30~13:00 Debadhara(東インド古典舞踊)
13:30~14:00 ジミー宮下<沙羅双樹>
(インド古典音楽/サントゥール&ダラブッカ演奏)
14:00~14:30 金澤倫子(南インド古典舞踊バラタナティアム)
<ソロパフォーマンス>
14:30~15:00 鹿島さゆり(語り~ネイティブアメリカン口承史~「一万年の旅路」)
15:00~15:30 そよか(ひとり芝居)
15:30~16:00 長島龍人+α(落語&ギター弾き語り)
<ギター&弾き語り>
16:00~16:30 弥勒~みるく~(沖縄三線&ギター弾き語り)
16:30~17:00 うたうたいや(ギター弾き語り)
17:00~17:30 KENTA+α(ギターインスト)
<バンド・ユニット>
17:30~18:00 歓音(ユニット)
18:00~18:30 福井幹とアースヘブンバンド(フォークユニット)
18:30~19:00 神人&地球2013(セッションバンド)
<メインイベント>
19:00~19:20 『地球に感謝!ありがとう!333count』
<入場無料>
めちゃくちゃ長くなりました!!
最後までお読みいただき本当にありがとうございました!!m(__)m感謝!