先日奈良で初の『地球愛祭り』が開催されました^^
会場は桜井市にある「あるぼ~る」という温かい木の造りのホールです。
あいにくの雨で、出店ブース、受付の方はお寒かったですね(>~<)本当にお疲れさまでした!m(__)m
でもいろんなブースがあって楽しかったです☆雨ながら盛況のご様子でした(゜∀゜)/ステキ☆
舞台周りは流木アートが、会場中には111個もの風車が飾られたり。
初司会のお二人も初々しく。
出演者も彩りゆたか!
尺八やテルミンやフラ、演奏をバックにネイティブアメリカンの伝承の語り、和太鼓!
これだけいっぺんに見られるのはとても贅沢です☆
そして毎度手作り衣装がすばらしい歓音さんは、奈良実行委員でもあり、ご準備から当日スタッフ、出演まで、本当にお疲れさまでした!(>_<)
私は自分の次の出番のクリスタルボウル演奏準備の都合上、舞台の前でお芝居をさせていただきましたm(__)m
どうせ舞台でないならということで、客席をグルグルと駆け回らせていただきました。撮影担当の方には悪いことをいたしました(´3`;)>m(__;)m
また、どさくさに紛れて無料でお触りさせていただいたお客様!失礼致しました!助かりましたありがとうございました!
ア~楽しかった(゜∀゜)♪(←)
ラストは写真のとおり、なかなかユニークな盛り上がりを見せました。やっほー☆
続いて地球に感謝ありがとう111回カウント。今までとテンポが違いましたが、じっくりことばを地球に届けられた感じがして、とてもありがたくて、嬉しかったです。
言うほどに自分が生きてるところに帰ってくるというか、感謝と情けなさが入り乱れます。こんなのなのに生きている、生きれるようにしてくれている。
自分に至る全てのつながりが大変ありがたく、後はひたすら感謝です。
だからできることからなんとかしたい気持ちになります。
いつも思いますが、スタッフの皆さまのご尽力、土台づくりがあって、お祭りが出来上がるのだなぁとしみじみ感じます。
すばらしいお祭りでした。実行委員会員会の皆さま、本当にありがとうございました!
ご縁をいただけたこと、ステキな時間を共に過ごせましたことうれしく思います!
ブースを出された皆さま!出演された皆さま!ご来場下さった皆さま!
ありがとうございました☆
またどうぞよろしくお願い致しますありがとうございます☆地球に感謝ありがとう!!
2012年最後は愛知県☆
『地球愛祭り2012in愛知』
http://thank-earth-aichi2012.jimdo.com/
☆日時☆
2012年12月8日(土) 11:00~17:30 <入場無料>
☆会場☆
常滑市民文化会館
(名鉄常滑線 常滑駅下車 徒歩9分)
愛知県常滑市新開町5丁目65番地
☆主催☆
地球愛祭り愛知実行委員会
☆問い合わせ先☆
thankearth_aichi2012@yahoo.co.jp
☆協賛金☆
イベント終了後に必要経費を除いたものを日本、世界中で地球を元気にする活動をされているさまざまな団体の応援資金として、寄付させていただいております。
どなた様も一口3000円よりご協力賜りましたら嬉しく思いますm(__)m
■ゆうちょ銀行から
口座名:地球愛祭り愛知実行委員会
(チキュウアイマツリアイチジッコウイインカイ)
●口座番号
【記号】12110
【番号】44508641
■他金融機関より
【店名】二一八(ニイチハチ)
【店番】218
【預金種目】普通預金
【口座番号】4450864
よろしくお願い致しますm(__)m
☆後援☆
愛知県
常滑市
常滑市教育委員会
皆さんどうぞ遊びにいらして下さい☆(^∀゜)/♪
最後までお読みいただきありがとうございました!!