ひとり芝居そよか -12-08-08_001.jpg

 ひとり芝居そよか -12-08-08_004.jpg

夜分ごめんなさい!!m(__)m(>_<)


つづき


戻って来るのか来ないのか!?問い続けながら飛ばされた千円札を追いかけること、数十メートル。
車の途絶えたスキに無事回収。


マンガやで!!
と思いつつも、前にもこんなシチュエーションがあったような気がする…。
いい加減、路上は風に気を付けよ、ということを学びなさいよ私!\(´ロ`)/


その後人の往来はあったものの、わりと流れてゆきました。
そんな「開運橋」付近での出来事。。
開けるのカイ私!?


…とはいえ、興味を持ってくれた小学生に
「自由研究のネタにして下さい!」とすかさずチラシを手渡す私。
きっとこういうところから運が開けるのです。
そういうことに致しましょう。


そんなこんなで盛岡と啄木さんの魂にお別れ。


途中の駅に南部鉄の風鈴。(確認はしていないけどそうだと思います!)
ものすごく美しい音です。すばらしいなぁ!
なんだか嬉しくなりました^^


こうして宮城は仙台へ向かいます。