今日、四条木屋町でお芝居をしようと来たら、道を挟んで向こう側にインスピレーションでメッセージを綴られている男性がいました。
平野大輔さんという方で、モンゴルへの植林、福島へのお手伝いに行かれています。
毎日のようにこちらで、福島原発30km圏内から子供や妊婦さんを避難させる署名活動をされています。
実際に現地での体験もお聴きしました。政治家の方ともやりとりをしたそうです。ガイガーカウンターも見せていただきました。本当に大変なことになっているのに、メディア、政府はメチャクチャ。
「大人が今、声をあげないと」
と話されます。
署名は現在1万9000。めざすは100万!どうぞ皆さんご協力下さいm(__)m
『Moms & Children Resucue FUKUSHIMA』
http://www.mcr-fukushima.net/
「傾いている原発、これが崩れたら東日本は終わり」と話された矢先、福島で震度5の地震。
改めて色々なこと、自分のできることしていきたいと思いました。
『地球・愛祭りin京都』今年で6年目、今日は開催に向けミーティングが行われました!
皆さん今年もどうぞよろしくお願い致します!m(__)m
『地球愛祭り2012 in 京都』
~ひとりひとりの力は、ちっぽけだけど、わたしたちにも出来ること!?~
みんなで届けよう!“地球に感謝!ありがとう”
☆お祭りのラストは、出演者&スタッフ&御来場者みんなで、「地球に感謝!ありがとう!!」333カウント
母なる地球に届けます!\(^o^)/
日時:2012年5月5日(こどもの日)11:00~19:30 (私は14:30からの署名出演予定ですm(__)m)
開催場所:京都・五条河原町『ひと・まち交流館 京都』<入場無料>
★スペシャルチャリティーライブ
(11:30~19:00ステージ出演アーティスト全15組×30分)
※皆様よりお預かり致しました協賛金一部&募金は、飢餓救済の為の支援金&森林再生の為の植林寄金として責任を持ってNGO&NPOを通じ送金致します。
どうぞ御力添え下さいます様宜しくお願い致します。<(_ _)>
★ブース出店:NGO&NPOブース、飲食・物販ブース ヒーリング、マッサージブース等・・・各種出店予定。
[主催]地球愛祭り京都実行委員会/
【地球愛祭り公式ホームページ】http://thank-earth.net/
より生きやすい未来に向かって!!m(__)m