ドラゴンクエストウォーク天地雷鳴士登場記念ふくびき30連、鎮魂の葬送者装備ふくびき20連合計50連引いていきたいと思います。





天地雷鳴士登場記念ふくびきの方は11月14日で終わってしまうという事でこれが最後のチャンス。




狙うは武器のあまぐもの杖だったりします。




マイレージ30連分入れての最後の悪あがき。





結果は…










SP装備で終了。




あまぐもの杖とは縁がなかったようです。




続いて鎮魂の葬送者装備ふくびき20連。




こちらは無料配布分で引いていきたいと思います。









こちらもSP装備で終了。




今回は惨敗の結果で終わりました。




今回のイベントが11月29日で終了という事で。




その近辺でまたマイレージをグリザード装備の方に入れようかと思っています。




DQ3の復刻装備の方も気になってはいるんですけど。



ドラゴンクエストウォーク本日よりスペシャルウォークDAYドキドキハロウィンカーニバルが開催されました。








今回は本日から11月11日までの3日間開催という事で。




早速まずはリッカの宿屋へ行ってビンゴシートをゲット。








ちなみに前回から改善された部分はありますが最初のビンゴシートとチェックインするのは直接リッカの宿屋に行かないと出来ないのでそこは要注意。←最低4ヵ所それぞれのリッカの宿屋を訪れればOK後は遠くからのタップでビンゴ報酬はゲット出来ます





初日のビンゴは歩数以外はコンプリート。







スタンプの方もしっかり4ヵ所ゲット。









昼間と夜とではまた雰囲気も変わります。






まだらイチョウのほこらの方も。









こころの方もAランクが2個出てくれたので。



Sランクに合成するのも今回は早めに出来そうかと。




メタルキング討伐は夜のみ。




明日昼間討伐すればSランクのこころに合成出来そうです。



ドラゴンクエストウォーク本日ウォークの秋まんきつキャンペーン紅葉編、鎮魂の葬送者装備ふくびき、スペシャルウォークDAYドキドキハロウィンカーニバル告知、断罪の果てに16章外伝ストーリーなどの更新がありました。











早速復刻されたもみじこぞうとフィールドで戦闘。




そして明日からはスペシャルウォークDAYが開催という事で。






こちらのある程度の準備は出来てます。





モンスターを仲間にする準備も。





ほこらの方のルーラ登録も。




そしてウォーカーズスキルの5000歩分もしっかり残しておいて。←メガモンスターのルーラ登録用として




宝の地図のすぐにクリア出来るようなストック分も。




明日の最初の動きはリッカの宿屋へ行ってビンゴシートを貰ってからがスタートですから。




1日でどの程度達成出来るか?




楽しみにしたいと思います。





ドラゴンクエストウォーク昨日スマートウォークと新しい装備ふくびきや紅葉を彩るキャンペーンなどの予告更新がありました。






今回もスマートウォークの内容をざっくり紹介します。




第16章外伝のゼアルのエピソードが追加、ウォークの秋まんきつキャンペーン『紅葉編』が開催。



もみじこぞうの復刻や新たにほこらにはまだらイチョウも登場。




11月9日からはスペシャルウォークDAYドキドキハロウィンカーニバルが開催。




リッカの宿屋でビンゴシートを入手しながらフィールド上に登場する限定モンスターを倒してメダルを集めながら報酬をゲットしていく感じですね。




今回はリッカの宿屋が遠くからでもタップ出来そう?






11月14日からはHD-2D版DQ3の発売を記念してプレゼントクエストや以前登場した武器などの復刻も開催その他職業スポットにはまもの使いが登場してこころのドロップ率を上げてくれる効果も?



ほこら新シーズンではせつげんりゅうが登場。




武器錬成では王者の剣が更に錬成出来るようになったみたいです。







11月19日には新イベントスライアスロンが開催。




幾つかの選択肢から項目を選んで登録して進めていくもので自分でカスタマイズ出来るような感じになっているようです。




それぞれが良く使うようなものを選べるところもいいですね。




新たな武器は堕天使の棺。←武器種は斧




挑戦スキルが3つある事とそれによっての効果を得る事で力が上がっていくようなものになりそうです。




攻略武器という感じではありますが。





消費MPを結構使いそうな印象。




コロネのこころ集めがまだ終わっていない状況ですがこちらと並行して新しいイベントの方も進めていきたいと思います。





ドラゴンクエストウォークジャンボコロネのこころのSランクがまだ1個も出来ていないという事で…










白ジャンボコロネから入手出来るいちごコロネが乱獲出来ない状況。




このアイテムMPを100回復してくれる優れもの。




更に複数個ストック出来るという事で。




賢者の聖水は10個しかストック出来ないだけにこれは乱獲したいところなんですよね。




早くSランクが出る事を願いたいところです。






無料分のグリザードのこころはSランク落ちてくれたんですけど。






モンスターグランプリエキスパートにランクが落ちるだろうなと思っていたらマスターⅢに残れたようです。




金曜日に更新変更になりそうな感じなのでおそらく明日?スマートウォークが来るんじゃないかと思っています。

ドラゴンクエストウォーク呪幻師シャルマナが入っている宝の地図を入手出来たので挑戦してきました。









話には聞いていましたけどかなり強いという事で…




多少準備はしたのですがそれでも厳しかったです。←系統を知らなかったのでそちらの準備はしていませんでした




いきなり先制されてじゅもん攻撃もかなり痛い。←イオナズンとイオマータを使って来るのでイオ耐性は必須かとあとまもりのたても




パーティ編成は守り人、ゴットハンド、魔剣士、大神官。



武器は守り人には英雄のやり、ゴットハンドと魔剣士はぎんがのつるぎ、大神官はサマーメモリーを装備。






初見は安定のDランクからのスタート。




リセットポイントは魔王バラモスの方で使っているのであと2戦して…というところ。




地図レベルも70という事でレベリングパーティだと厳しそうです。

ドラゴンクエストウォークモンスターグランプリシーズン7にて150匹倒すところまで終わらせました。










しっかりと150匹倒した報酬のピックアップ極みのたまごもゲット。




モンスターグランプリが始まってからは一応最低の報酬まではゲットしています。




継承玉だったりなどは殆ど付けていない状況で素のモンスター(極みと超個体のみ)で戦わせているような感じでここまで進んできています。




マスターⅢランクに入った途端強いモンスターばかりだったりしますから。




ここが限界というところ。





私のモンスターグランプリシーズン7はこちらで終了です。




開催の方は明日の14時59分までになりますが。








グリザードこころ覚醒の為の宝珠も2個目をゲット。







残りの歩数の方は7万歩とまだ半分まで達成していないところ。




こちらの方はこのこころが活かせる武器を持っていないのであまり急いではいないですから。




来週の週末からはウォークDAYの方も開催されるという事でそちらの方も忙しくなりそうです。

ドラゴンクエストウォーク魔王の地図の生成が数多く出ているようですが…




何故か近くのリッカの宿屋の方では魔王の地図がシェアされていない状況だったりします。




しっかり導きのかけらを6000個常備して訪れているんですけど。




そんな中…






ようやく魔王の地図と遭遇。




個人的にはバラモス中心にやっていこうと思っていたので。




今のところりゅうおうの地図1枚とバラモスの地図2枚なので。




他は取り敢えずは入手せずこちらでリセットポイントを使いながら最後まで心珠ゲットまで目指したいと。






そして本日からモンスターグランプリが開幕、その他スペシャルウォークDAYのコンテンツ紹介なども。




気がつけば10月が昨日で終わり今日から11月という事で。





今年も残すところ2か月なんですよね。










こころ集めの方も…













コロネ関係も何となく集まっていた感じ。




ジャンボコロネの方がまだSランクが1個もないのでそちらを中心に討伐しているところ。




週末は天候も悪そうなので魔王ラスヴェーザのこころ集めは少し休む方向で。←今日挑戦しましたがなかなかソロは厳しい戦いでした

ドラゴンクエストウォーク5周年こころプレゼントの交換最終日が明日に迫ってきたので交換してきました。












今回はナウマンボークに。




以前Sランクのこころは覚醒してしまって通常のSランクは1個もなかったという事と。




このこころが天地雷鳴士のこころ道天道のレベル60枠に入ってくるので。




先日実装になった16章めったに枠のビックアイもこの枠に入りますが。




今現在こころ1個も入手していないという事で。




いつ取れるかわからないですし天地雷鳴士のレベルの方も55になったキャラもいたりしますから。




呪文ダメージも上がる枠なので呪文アタッカーとして採用なら入れたい枠なので。








魔王ラスヴェーザとホースデビルのこころSランクも2個ずつに。




天候が悪い時はあまり戦いたくないのがラスヴェーザだったりしますから。




最低の2個は揃えたので3個目はゆっくり集めたいと。

ドラゴンクエストウォーク本日氷魔の戦士グリザード装備ふくびき10連、5周年感謝祭おたからふくびき20連と★5装備確定!1連合計31連引いていきたいと思います。







後半戦はどうなるのかというところ。




まずは氷魔の戦士グリザード装備ふくびき10連から。




こちらの武器グリザードの鋭牙が置き物枠としてかなり強いという事なので。




ザバ武器も持っていないので出来れば欲しいところではありますが。








結果はSP装備。





続いて5周年感謝祭おたから装備ふくびき20連と確定分の1連。





こちらは虹箱が出てくれれば何かしらのピックアップだったりするので。




出来ればまだ出ていないものが来てくれるとありがたいですが…





10月最後のガチャ最終は…









武神の道着上、大海の探求者コート下、百獣の暗黒鞭、そして守護者の戦鎧上ゲット。




今回は防具関係が多く出た印象でした。




戦力になってくれる事は間違いないので。




しっかり使わせていただきます。




11月のガチャは今のところ天地雷鳴士登場記念ふくびきを追う予定ではあります。




期限も短いという事でマイレージをどこまで貯められるかが鍵になりますが。